• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

ビバップがハリウッドで実写映画化か・・・




まぁ日本側のスタッフもかかわるらしいから、変なのにはならないのだろうけど・・・

菅野よう子がいないのは駄目だろう


菅野のいないビバップなんて、サイレンサーをつけたフェラーリみたいなもんだよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/16 18:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

ラペスカ
amggtsさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 22:08
あのOPが聞けないのか~(^^;

というか、ビバップって、音楽が非常にいいからなぁ。
どんなものに仕上がるんだろう?

う~ん、個人的には、「ルパンが実写化される!!」並に心ときめかないなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 22:21
そうそう ビバップの半分は音楽で出来ていますって言っても過言で無いくらい菅野よう子の存在は重要なんですよねぇ。

ま、でもビバップは大好きだったので、一応劇場公開されたら見に行くことにします。(笑)
2009年1月16日 23:24
日本のアニメとハリウッドは相容れない関係ではなかろうか…。
いい加減原作陵辱は勘弁して欲しいなぁ。

ビバップはアインが全てだと思うんだけど…。
コメントへの返答
2009年1月17日 21:56
まぁ、原作付の映像化ってのは、どんなものでも、原作村の住人からすれば大なり小なり問題が出てしまうもんです。

僕は、原作付のものを映像化されて始めて知った時は、見終わるまでは原作見ないようにしてます。その方が面白くみれるし。


アインが一番実写化されても違和感ないかもしれない。(そりゃそうだ

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation