• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

初めてのオーバーフェンダー

初めてのオーバーフェンダー とりあえず、オーバーフェンダーのイメージはこんな感じで




右見て 左見て もう一度右見て










右側を0発進で創りながらデザインの方向性が決まり
左側は右側のコピーを再現可能な手法で作り
そうすると手探り製作の右側とは微妙に形がかわるので、
今度は右側を左側と同じやり方で作り直すと

そうすれば左右の形はだいたい合うと思う

もうオリジナルの右側の形は、製作工程が複雑すぎて、まったく同じ形を左に再現するより、多分左側のコピーを作った方が早い(笑)


それにしても、結局片側200mmのオーバーフェンダーになったなぁ(´・ω・`)

学生時代に、5J+38のホイールいれて、フロントはみ出たから、手で引っ張って、ゴムのモールつけて10mmくらい拡幅したことはあったけど、フェンダーに手を出したのはそれっきり

20倍か

思えば遠くへ来たもんだ(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/13 00:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 7:21
何かに似てるなーっと思いつつ。


はっ(/ロ゜)/


ケータハム?
コメントへの返答
2017年1月13日 8:54
ないない(´・∀・`)ノシ
2017年1月13日 11:40
DTMとかSuper GT感を感じますねぇ
コメントへの返答
2017年1月14日 0:02
拡幅の度合いはまさにスーパーGTですねぇ あの中身別物の


おかしい 自分が目指したのはグループBなのに
2017年1月13日 18:38
こんばんは。

MGメトロ6R4を思い出します。
コメントへの返答
2017年1月14日 0:08
僕の周りだけ

時の流れが

遅〜す〜ぎ〜る〜

ランチア・ラリーにはなれーなかったよー

ランチア・ラリーにはなれーなかったよー

(´・ω・`)
2017年1月13日 21:21
これは大変な作業になりそうですね、
コメントへの返答
2017年1月14日 0:10
おかしい

ボディ作りはもっとてっとり早く終わるはずだったのに(´・ω・`)
2017年1月13日 22:19
思えば遠くへきたもんだ(ФωФ)


ただいまナウシカ見てます。

しかもお約束のトラウマシーンや~(*´∀`)

「出てきちゃダメ~(*´∀`)」
コメントへの返答
2017年1月14日 0:18
そいや

実際にメーヴェ作って空飛んだりする人が現れましたねぇ


そろそろ誰かアスラーダ作らないかなぁ(´・ω・`)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation