• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

【K4GPを目指して】素人ビルダー製作記2020 04【負けるなモータースポーツ】

【K4GPを目指して】素人ビルダー製作記2020 04【負けるなモータースポーツ】

第2弾ですー

しかしまぁ、こんな手のひらサイズの端末で、HD映像の撮影から編集からエンコードからアップロードまで。。。まぁ便利な時代になったこと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/17 21:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2020年5月17日 21:55
浴槽にそんな第二の余生が………
コメントへの返答
2020年5月17日 21:59
ドラム缶には身長180は入れなかったので

お誂え向きなものが、たまたま落ちてました
2020年5月17日 22:27
お疲れ様です、

途中で出てくる3輪バイク(後輪キャタピラーのような)気になります。
お友達?
コメントへの返答
2020年5月17日 22:34
それパワーショベルですよ(笑)
2020年5月18日 8:12
完全にフレームから作ってるんですね。凄いです!(゜▽゜)

写真一枚につき30秒ぐらいはじっくり見たいので、細かく一時停止しながら見ました~。(^ω^)
コメントへの返答
2020年5月18日 12:11
時間のかかる足回りとステアリング周りだけ、元のオスカーのままですね。
FJ1600のパワートレーンはレオーネなので、スバル系のユニットとすごく親和性高いんですよ。

ただそれぞれの部品が古過ぎて、クラッシュしたらそのまま終了するかもしれません(笑)

ドラシャはレオーネだけど、アップライトは一品ものなので...
(ブレーキキャリパーはおそらくいすず系)




プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation