• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

カスイチ ロングに行ってきました。Part3

カスイチ ロングに行ってきました。Part3





今月3回目のカスイチロングに行ってきました。
勿論、愛機 Brompton T Line です。
alt

alt

alt

気温が下がり、早朝は少し寒め、午前中は結構走りやすかったですが、午後から気温と日差しが苦痛になりました。
alt

平均速度 21.0km/h
走行時間 6時間02分 ← 6時間を切れなかった😒
alt

ライド後の楽しみと言うかルーチンでもある高濃度炭酸泉で体を労わろうとすると。。。『湯楽の里 土浦店』の男性浴場の設備不具合のため男性浴場のみ休業だと!!
alt


さて、もう一度100km超のライドで体をつくり、
かねてから目指していたロングライドに挑もうか。。。



Posted at 2025/09/28 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2025年09月21日 イイね!

カスイチ ロングに行ってきました。Part2

カスイチ ロングに行ってきました。Part2







前回に続き、またBrompton T Line カスイチロングに行ってきました。

スタート/ゴールの『りんりんポート土浦

alt

古渡橋近くの霞ヶ浦看板
alt

天王崎公園
alt


今回は前回に比べ若干気温が低く、少し走りやすかったですが、残り40〜50kmの体力消耗時には33〜34℃でした🥵。
alt

ゴールまで残り5〜6km・・・土浦駅周辺のビル群が見えてくる地点
alt

もう少しで6時間(走行時間)を切ることができた。。。
alt

ライドの後は、いつもの湯楽の里 土浦店へ

今月2回目のカスイチロングでした。

今月中にもう一度カスイチロングに行く予定です。




Posted at 2025/09/21 13:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2025年09月07日 イイね!

カスイチ ロングに行ってきました。Part1

カスイチ ロングに行ってきました。Part1








暑っ🫠🫠🫠


Brompton T Line 納車記念、カスイチ(霞ヶ浦一周)初ロングライドです。

alt

前泊して、朝5時40分、りんりんポート土浦から出発しました。

alt

涼しいうちに距離を稼ごうと順調に進む・・・回天一型実物大模型と記念撮影などしながら、1時間少々で最初の休憩所 セブンイレブン(稲敷古渡店)に到着、いつもの看板前で撮影しました。

alt


alt

徐々に気温が上がり、日差しもかなりキツくなってきました。天王崎公園を経て道の駅 たまつくりにたどり着きました。

alt

この時、カスイチ ショートで行くかロングで行くかを考える。ロングで行こう❗️と決めて出発しました。


80kmくらいを超えたあたりから、暑さにかなり参る。。。日陰なしの道をひたすら進む。🫠 ファミリーマート(石岡高浜店)にたどり着く。


霞ヶ浦大橋のたもとを経て、かすみキッチン歩崎公園で最後の休憩・・・この辺りから2〜3km進んでは止まって水分補給、背中を伸ばすを繰り返し、14時過ぎにりんりんポートに到着❗️


 走行距離・・・約126km

 走行時間・・・約6時間30分

 平均速度・・・19.5km/h

 気温・・・35℃ 

 走行中の水分摂取量・・・たぶん4㍑


と言う非常に過酷なライドでした。このライドで“人馬一体”ならぬ“人車一体”になった気がする。。。主にBrompton T Line Explore 12段変速(内装3段×外装4段)の扱いかな。


ライド後、湯楽の里 土浦店へ❗️腕、脚が真っ赤に焼けている❗️ 

日焼けの肌、関節痛、腰痛、筋肉痛効くであろう高濃度炭酸泉に体を浸す。


入浴後、軽食を済ませホテルに戻り休息・・・体が回復したので22時頃チェックアウトして帰路に就く、日付が変わる前に帰宅しました。予定では翌朝チェックアウトでしたが、深夜移動の方が楽そうなのと、日焼けが酷くローション等の持ち合わせがなく早々の帰宅としました。



Posted at 2025/09/07 19:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2025年08月27日 イイね!

増車・減車みたいな話

増車・減車みたいな話さて、

この6月にイギリス車を増車しました。
この7月にイギリス車を減車しました。


ってお話です。




【所有体制】

①Brompton C Line M6L フレイムラッカー(イギリス車)
Alex Moulton APB
 (イギリス車)
③Specialized S-WORKS CREO SL CARBON
 (アメリカ車)


①Brompton C Line M6L フレイムラッカー
(イギリス車)
Brompton T Line Explore(12速) Low
 (イギリス車)
③Specialized S-WORKS CREO SL CARBON
  (アメリカ車)


【増車】
Brompton T Line Explore(12速) Lowを新規購入しました。Bromptonで輪行していろいろ旅をするのが好きです。

最近、”快適に走る”に加え”快適に担げる”と言うコンセプトもなぜか必須になってきました。T Lineはボディにチタンやカーボンを多用して車重約8kgになっています。担ぎやすい!
alt


【減車】
20年以上乗ってきたAlex Moulton APBとお別れとなりました。みん友さんにお譲りしました。
alt

下写真は、お渡し時に皇居一周記念ポタリングで二重橋を背景に撮影しました。

が!この後、お巡りさんに自転車の進入は禁止ですと注意され、そそくさと離れることになりました。自転車進入禁止の標識は認識し自転車を押して行ったのですが、押すのもダメとのことです。
alt

駐輪(保管)スペース等の余裕ができれば、Alex Moultonを再度所有したいです。いい自転車です。

って、自転車のお話でした。



Posted at 2025/08/27 22:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | これどー? | 日記
2025年07月25日 イイね!

性癖か。。。

alt

alt
最も好きな部類に入る駐車枠です。右側にあるスペースで自転車を組み立てるとか。。。
alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

以上

駐車性癖と生存確認でした。

最近、みんカラとヤフーID連結?がどーちゃらって言うけど、なんかログアウトしたら2度と戻って来れなさそうな感じです。
Posted at 2025/07/25 22:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「カスイチ ロングに行ってきました。Part3 http://cvw.jp/b/135355/48684113/
何シテル?   09/28 23:31
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 T Line Explore(12段変速 内装3段×外 ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation