• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

群馬県のアウトドアなど 〜 その時、男は高度計を見て黙って歩き始めた。〜

尾瀬 至仏山へ 〆は朝鮮飯店

前回の尾瀬トレッキングから1週間程経って至仏山に登ってきました。前回の尾瀬はトレーニング、装備・尾瀬の気候の確認と言う目的もありました。

さて、至仏山へ


鳩待峠→山の鼻
5時20分 鳩待峠(標高1,591m)を出発しました。いい天気ではなかったですが、雨は降っていませんでした。山の鼻(標高1,400m)に順調に6時に到着しました。トイレ休憩の数分の間に土砂降りになりました。

山の鼻(植物研究見本園)→至仏山
6時30分、雨用の準備を整えて至仏山(2,228m)の登山口を登り始めました。40分ほど登ると森林限界に到達しました。木々、枝葉が無くなると雨に直接体を晒すことになりました。また、下界の視界も開けます。森林限界点から更に20分程登ると尾瀬ケ原が見えてきました。至仏山頂までの行程の3分の1くらいの地点だったと思います。



更に黙々と登り続けます。この頃になると、雨よりも自分の汗でレインウエア内がビチョビチョでした。汗でなくした水分を補うために頻繁に水分補給をしました。一方で靄(もや)が晴れ下界の尾瀬ケ原の姿が現れました。美しい。


更に1時間程登ると山頂までの最後の休憩ベンチに着きました。ここでしばらく休憩しました。アンダーウェアとシャツを脱いで絞ってみると、凄い量の汗が滴り落ちました。この時点で用意したドリンクの80%程を消費してしまいました。想定外の消費です。


更に30分程歩くと山頂に到着しました。ヘトヘトです。小雨のなか距離約3km、標高差828mのコースを約3時間の行程でした。コンビニおにぎり、ドリンク、塩飴、チョコレート等で20分程の休憩をしました。

現在、山の鼻から至仏山の山道は上り専用で下りは禁止されています。山道は結構荒れているのでこのまま整理しないと廃止になる可能性もありそうです(※あくまで私の予測です)。

至仏山→小至仏山
短い行程ですが、岩がゴツゴツの非常に歩きにくいコースでした。このコースの途中、みなかみ町方面(西面)の山々の景色が美しかったです。


小至仏山頂(2,162m)は特筆することもなく通過しました。しばらく岩の多い歩きにくい下り坂でした。すると、視界が開け鳩待峠山荘と尾瀬ケ原(山の鼻)が見えました。“わぁ〜歩いたな〜”と感動しましたが、あそこ(鳩待峠)まで歩かなければと気が引き締まりました。あと約3kmです。


しばらくするとこのトレッキングで一番驚く出来事が目の前に現れました。
5時頃、出発地点の鳩待峠の山荘から子供たちの騒ぎ声が聞こえていたのですが、なんと!幼稚園の課外学習らしく園長先生(かなり年配の女性)、先生(中年女性)、カメラマン(中年男性)、引率のガイド(若い男性)、それに5歳くらいの子供(男女)たち20人くらいが登って来るではないですか!しかも、元気な子はしっかり挨拶も!鳩待峠→至仏山→鳩待峠の4.5km(標高差637m)のコースを行くみたいです。凄い。

1時間程、黙々と歩いて鳩待峠に到着です!

約7時間20分(移動時間:約6時間30分)、10.3kmと言う行程でした。

鳩待峠から乗り合いバスで戸倉の駐車場へ。戸倉から約30km(関越/沼田ICから約5km)R121沿いにある天然温泉『望郷の湯』へ向かいました。道の駅と同じ敷地あります。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、痔病、健康増進、運動麻痺、慢性婦人病、だそうです。休憩所は大広間しかなかったので、個室(サルビアの間 10畳)を予約して仮眠をとりました。※尾瀬、望郷の湯を利用したい方で質問がある方は気楽にメッセージをください。

3時間程、入浴&仮眠をとって関越道へ。高崎ICで降りてR17へ。北関東へ来たらかなりの頻度で訪れる朝鮮飯店の倉賀野バイパス店へ。料理のコストパーフォーマンスはかなりいいと思います。


スタミナをつけて、R17をしばらく進み関越道に乗り帰路へ。今回の車の行程は408.9km(戸倉から180.9km)、納車時からの総走行距離は8,943kmです。

さて、次の山の準備でもするかな。
ブログ一覧 | いいよ | 日記
Posted at 2014/07/20 00:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「輪行に優れた軽量と12速でいろいろな旅に! http://cvw.jp/b/135355/48627762/
何シテル?   08/30 20:37
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 Explore(12段変速 内装3段×外装4段) Lo ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation