• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

トラックの日・・・

トラックの日・・・ 10月9日は、「10」と「9」で『トラックの日』でした。

「トラックの日」は、労働力不足や環境・交通安全等の問題がある中で、トラック運送事業が日本の物流の基幹産業として、広く国民の理解と関心を深め、その社会的地位をより一層向上させていくことが必要であるという観点から、平成4年に10月9日に制定されましました。

最近はトラックの関連する事故も多いですから、安全で明るい物流の未来を祈るばかりです。
関連情報URL : http://www.jta.or.jp/
ブログ一覧 | はたらくくるま100選-seasonⅢ- | 日記
Posted at 2009/10/10 14:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

この記事へのコメント

2009年10月10日 16:47
今日の朝帰ってくる時にデコトラ見ました(^^)
あの音たまんね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 1:00
Wマフラーですか?
いつ聞いてもシビレちゃいますね(笑)
2009年10月10日 17:29
トラックの日でしたね。地元ラジオ局でも特集を色々組んでおりました。ある番組では、「一番星ブルース」(宇崎竜童さんバージョン)から始まり、「夢街道」「トラック音頭」と、定番曲が流れていました。本家?「一番星ブルース」のリクエストも、かなり数多くきていたみたいですが、かからず終い…
日本の物流の中核「トラック」万歳琦
コメントへの返答
2009年10月11日 1:02
ラジオでそんな特集やってたんですか~
面白いですね(^^)
やっぱり、トラックに関係する楽曲と言えば「一番星ブルース」ですよね!
本家がかからないのは版権の問題かしら?
宇崎竜童さんバージョンの方がマイナーな気がしますけど・・・w
2009年10月11日 21:03
とうきゅうサンクスデイズだったかと?(爆)

私もディーゼル業界に身を置くのに(笑)。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:28
あ、そういうのもありますね(笑)

「忘れてた」なんて言ったら、トラック協会に出入りできなくなりますよ(爆)

プロフィール

「グロリアワゴン 6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/135402/47786073/
何シテル?   06/16 22:41
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation