• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

FSWシーズン前にベスト更新(^-^)v

FSWシーズン前にベスト更新(^-^)v 今日は、富士スピードウェイで開催された駆動方式別スペシャルレッスンに参加してきました。

夏場はお休みしていましたので、冬場のアタックシーズンを前に、ドライバーのリハビリ目的で走りました。

前回からの変更点は、
①フジツボ製マフラーの巨大なタイコを撤去し、リヤのみワンオフのマフラーを装着。
②排気系の変更に合わせ、ECUのリセッティング。ピークパワーは変わらないものの、中間のトルクをアップ。
③重量級ボディを止めるために、ローター径を355Φから380Φに変更。

タイヤは賞味期限の終わっているSタイヤなので、主治医からも今日は良くて2分フラットが目標になると言われました。

走行1回目は

2分01秒186
(ターマックモード)

でした。

2回目の走行前に、3月に走ったロガーのデータと比較し、100R等の高速コーナーは良くなっているが、ヘアピン、ダンロップコーナー~最終コーナー迄が突っ込みすぎとの指摘を受けましたので、突っ込みすぎずに姿勢をキチンと作って、アクセルを早く開けることを意識する事にしました。
S-AWSのモードも旋回性能に優れるターマックモードだけでなく、ブレーキング時の安定性と立ち上がりのトラクション性能に優れるグラベルモードも試して、ベストを探るようにとのアドバイスも頂きました。また少しでもストレートスピードを稼ぐ為に、助手席だけでなく、ワイパーやエンジンカバー取り付け金具、アンテナを外し、エアロミラーも空いている穴の出口が入口よりも狭い為、かえって抵抗になると考え目張りして貰いました。

走行2回目は
、初めターマックモードで走り2分00秒台が出たので、次のアタックはグラベルモードで走りました。結果グラベルモードの方が本日のベストで

1分59秒586
(グラベルモード)

と、シーズン前にベストを更新する事が出来ました♪

Best Time 1'59"586

気温20℃
路面温度40℃

水温92℃
油温118℃

最高速1回目 230km/h(助手席外し)
最高速2回目 233km/h(助手席外し、ワイパー外し、エアロミラー目張り、アンテナ外し、エンジンカバー取り付け金具外し)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/23 23:04:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 23:19
ベスト更新おめでとうございます!!

着々とタイムアップされていますね(^^)

さすが、なかじまさんだなと思ってブログ拝見させて頂きました!

オンシーズンが楽しみですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年9月24日 2:04
ありがとうございます!!

主治医のメンテナンスと指導あっての賜物だと思います。自分一人ではこんな順調にタイムアップは出来て無いです(^_^;)

我々のような家族持ちサラリーマンで、限られた回数しかサーキットにいけない者にとっては、GPSロガーでデータをとって常に比較検討すると、効率的に走れて良いですよ♪

オンシーズンも頑張りたいと思います(^^)v
2013年9月23日 23:23
こんばんは。
ベスト更新おめでとうございます!!
ビッグローターにされた様ですが純正キャリパーのままでですか?
コメントへの返答
2013年9月24日 2:08
こんばんはです。
ありがとうございます!まだまだ羽無さんのタイムには程遠いですが、少しでも近付けるよう頑張りたいと思います!
キャリパーは、パーツレビューにも載せていますが、ブレンボのレーシングキャリパーに交換しています。
2013年9月23日 23:37
念願の2分切り
悔しいけれど
おめでとうございますwww

また、一緒に走りましょう!



コメントへの返答
2013年9月24日 2:12
4月に走った時に初めて1分59秒78と2分切れたのですが、この時は新品に近いSタイヤで、気温も今日よりだいぶ低かったので、現状でベスト更新できたのはとても良かったです!

GREATさんもラジアルベスト更新おめでとうございます!冬場の本番アタックに良いきっかけになりましたね!

是非またご一緒させて下さい(*^_^*)宜しくお願い致しますm(__)m
2013年9月23日 23:37
今日はお疲れ様でした!

ベスト更新おめでとうございます!

今日のコンディションでの更新はすごいですね!

また次回もよろしくお願いします!

EX BSTってブースト圧ですか?すごいピーク値ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月24日 2:16
今日はお疲れ様でした!YU2さんは相変わらずの速さでしたね!私はベスト更新出来ましたが、まだまだトップランナーとの差は大きいなぁって感じました(^_^;)

少しずつでも近づけるよう頑張りたいと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

EX BSTはブースト圧を表示していますが、ピーク値というよりもオーバーシュートの値になってますので、本当に瞬間の値です。ブーストのピーク値は1.4~1.5です。
2013年9月24日 0:02
お疲れ様でした♪
BEST更新おめでとうございます。
もっと気温が下がってタイヤも新しくなればまだまだ行けそうですね!

オイルのピーク温度がこんな数値なのが不思議なんですがオイルクーラーとか替えてます?
あとブーストピークが・・・うちのじゃブローっす(汗
さらに羽無さんのコメントと同様、私も気になります(笑
コメントへの返答
2013年9月24日 2:24
走行時間は30分2本なのですが、朝集合ながら、12時と16時走行でしたので疲れました(^_^;)
気温とタイヤ次第ではまだまだいけると思いますし、主治医からもプレッシャーを掛けて貰ってます(^^ゞ

オイルクーラーは純正です。ただインタークーラーウォータスプレーの配管を延長して、オイルクーラーにも連動して水を噴くように加工して貰っているので、この温度で保てているのだと思います。

キャリパーは元々380φ対応のブレンボのレーシングキャリパーなんです。
2013年9月24日 18:06
こんばんは。

シーズン前にベスト更新おめでとうございます!

シーズンになったら、きっと素晴らしい結果が出ますね(^_^)

私は大きなコースは全く経験ないので、尊敬します(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2013年9月24日 23:09
こんばんはです(*^^*)

今回使いきろうと思っていた疲れたSタイヤながら、ベスト更新出来たのはとても嬉しかったです♪ありがとうございます(^-^)

ALTで走られる方は、基礎応用力と最速戦でつちかわれたメンタル、フィジカルの強さはどこを走られても、最高のパフォーマンスを発揮できますよ♪

私も更なる高みを目指して頑張ります(^-^)v
2013年9月25日 15:49
ベスト更新おめでとうございます!
少ししかお話できませんでしたが、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年9月25日 16:06
先日はお疲れ様でした!ご家族も応援に駆け付けられていて羨ましかったです(*^^*)
帰りは34GT-Rでお帰りになられたんですね♪
何とかベスト更新出来て良かったです(^-^)vありがとうございますm(__)m
こちらこそ、またFSWでご一緒出来るのを楽しみにしてます!どうぞ宜しくお願い致します(^-^)
2013年9月30日 2:23
遅コメ失礼します!
ベスト更新おめでとうございます!
エボ購入から1年経つのですね。
着実にエボのポテンシャルを自分の物にしてますね(´∇`)
私にGVはオーバースペック・・・
走る前から自信がありませーん(´Д`;)ヾ
コメントへの返答
2013年9月30日 6:14
コメントありがとうございます(^^♪
車のポテンシャルが高く、主治医の手厚いサポートのお陰で、ドライバーの技量を補いベスト更新につながりました(*^_^*)
昨年8月末に購入しましたので、1年経過しましたね。相変わらず年間1万キロ以上走行し、ファミリーカーとして主に活躍してますが、サーキットへ持ち込んでも活躍できる懐の深さがエボやインプの良いところだと思います!
ひーせさんもフォレからの乗り換えだと、戸惑うところもあるとは思いますが、充実したサーキットライフを送れると思いますから楽しんで下さいね♪

プロフィール

「ご無沙汰してます。メンテナンス備忘録 http://cvw.jp/b/136167/47465016/
何シテル?   01/10 19:05
2012年8月から憧れだったランエボに乗り換えました。新車は買えず中古車になりました。 現在のランエボⅩでのサーキットタイム(Sタイヤ) FSW本コース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアチェック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 04:40:07
リアバンパー交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 04:01:15
PROVA ターボパイプ CB18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 18:49:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年8月25日納車 27600㎞ ハイパフォーマンスパッケージ、寒冷地仕様 現在サ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
20120526 12万7500km時 タイミングベルト交換 交換部品 アイドラプーリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation