• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーの"カロスポちゃん" [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

ツイーターグリル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換したツイーター(パイオニア的に書くとトゥイーター)
記事を見てもらうとわかる通り、元々付いてた純正とは大きく径が異なります。

しかし上に被さる蓋をよく見ると純正ツイーター分の大きさしか穴があいておらず、これではせっかくつけたツイーターの性能を発揮できていないのでは?という疑問が生じたので加工することにしました。
2
交換したツイーターの大きさに合わせて型取りをして、蓋をカッターで適当にくり抜いていきます。
3
くり抜いた図。

元々の大きさと抜いた大きさについてはワイプ図を参考までに。
4
さて、開けた穴を埋めるためにはツイーターグリルっていうカッコいい商品も売ってるのですが、個人的に気にしないのでダイソーレーシングさんでジャストサイズだったこちらの粉ふるいを2つ購入。

(写真撮るの忘れてて使う部分を先に外してしまってますごめんなさい)
5
流石に見た目がシルバーのままだと反射したりで嫌なので黒く塗装もしました。
6
んで開けた穴にハメ込みます。
7
そしたら車に戻ってツイーターのスポンジと位置を合わせてハメればヨシ。
8
運転席側もつけて完成!

音の広がりがまた一段と出た気はします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

3回目会談

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

テールランプクリーニング

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
まていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったスズキセルボでした。 いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじいじと… のはずが、最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation