• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

2025/2/1 自宅近くにある歴史的なもの?

2025/2/1 自宅近くにある歴史的なもの? 自宅近くにある歴史的なもの?を
探しながらブラブラ

まずは風呂の井戸
安徳天皇が都から落ち延びてきたときに
お風呂に入るのに使った
水を汲んだ井戸と言われてます。




ちゃんとポンプはついてますが水が出るのかな





私の住んでるところは、壇ノ浦が近いせいか
安徳天皇や平家ゆかりの場所が点在してます。
実は安徳天皇が入水せずに隠れていた場所と言われている隠れ蓑と言う
地名(場所)もあったりします。
そう言えば、風呂の井戸の近くに不老通りというのがあるけど
風呂が不老に変化したとか・・・

次は商店街の近くにある庚申塔
庚申塔や庚申塚はいろんな所にあるので珍しいものではないですが・・・





そして最後は、ペトログラフが刻まれていると言われてる地神墓



ペトログラフは全国各地にあると言われてますが、その中の一つです。
4000年以上前にメソポタミアからシュメール人が渡来して刻んだとか・・・
真偽はともかくロマンは感じますね





説明の書かれた石版



地神墓の反対側にあった石塔、これには刻まれてないのかな?



他にも淡島神社や下関の彦島にもあるとか・・・今度探してみようかな、
阿蘇の押土石の丘の大きな岩もペトログラフが刻まれると言われてますね

フォトアルバム






ブログ一覧 | ets | 日記
Posted at 2025/02/01 10:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【平家ゆかりのスポット赤間神宮を参 ...
Piaさん

灼熱🥵のロングドライブ6日目
魚屋おやじさん

皇軍発祥の地・皇宮屋(こぐや)
norinori880さん

Be a healthy walk ...
イイ☆オッサン!さん

水無瀬神宮 名水百選 離宮の水
FL4-7 (よんなな)さん

徳ちゃん沖縄探訪期(まて
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/8/30 角島から秋吉台までドライブ http://cvw.jp/b/137031/48628149/
何シテル?   08/30 23:05
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation