• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

電→手

電→手 以前からモモコちゃんの運転席側ミラーの
電動格納の調子が悪くて・・・

モーター動きっぱなしなんです。
さすがにうっとうしくなって、配線を抜いておいたんですが。

ミラーの角度が調整できないのも不便なのでこのたび某オクで中古のミラーをGETしました。
また壊れるのがいやなので手動タイプを♪

そして故障の原因を探るべく、大好きな分解作業です(笑)
そして見つけた原因が写真のものです。

電動で格納する機構のギアのシャフトを固定する
台座の部分が欠けてました。
これではシャフトがずれ、ギアがかみ合わず、モーターは廻りっぱなしになるわな(汗)

てかこれ強度不足なんじゃないの??
結構ここが壊れてる方多いみたいだし。

恐るべしTO●OTAクオリティ!!
まぁ、分解楽しかったから、よしとしとこ~(爆)

電→手
ブログ一覧 | モモコちゃん | 日記
Posted at 2012/03/04 15:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

シートのupdateと携帯ホルダー ...
sshhiirrooさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 15:28
長く乗るなら手動が間違いないっすね♪
コメントへの返答
2012年3月7日 0:52
こんばんは♪
仰るとおりですね!
もちろん、助手席側も準備してあります(笑)
2012年3月4日 15:41
やっぱ、手動ですよね〜
って、私じゃ説得力無いですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月7日 0:53
いやいや、SMG、賢いですよ。
絶対に手動は勝てません(汗)
2012年3月4日 17:13
そーゆー部分こそ、金かけないとねexclamation

ライトカバーが、プラとかありえないっすようれしい顔
コメントへの返答
2012年3月7日 0:55
こんばんは♪
ホント仰るとおりです。

こういうところにお金欠けてほしいですね!!
2012年3月4日 17:19
こんばんは(*^_^*)

まったく同感です
わたしも同じ所が割れていました
普通は金属ですよねぇ
これ クレームものですよ
コスト下げすぎ ぶりぶり(-_-メ) 
コメントへの返答
2012年3月7日 0:56
こんばんは♪
ここは金属ですね!!

本当にキャンペーンかなにかで直さないといけないですよね。
この年代のいろいろな車種が使っていると思われますが・・・
2012年3月4日 17:23
僕もフル手動式です(爆)
コメントへの返答
2012年3月7日 0:58
長い目で見れば、手動イイデスネ(笑)

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation