• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

I Z U 巡り♪(どうでもイイ日記)

と言っても金、土曜の会社のイアン旅行ですけどね。。。

今回はおさしんは無いのでご想像でお願いします。。。



金曜、土曜と会社の慰安旅行に行ってきました♪

1日目・・・・名古屋→(東名高速)→清水市→(駿河湾フェリー)→土肥港→修善寺経由→伊豆スカイライン→伊豆高原→稲取温泉(いなとり荘)

2日目・・・・伊豆下田→石廊崎→松崎常ヶ浜→また修善寺経由で沼津→(新東名)→駿河沼津SAと浜松SAで休憩→会社

とこんな感じで走ってきました。バスで♪
刈谷SAでアストンDB9発見♪幸先良く目の保養になりました!
そこからは特にな~んも無く(私、ルービー飲めないので)清水市に到着。。。。そこから私の嫌いなフェリーで土肥港へ・・・・。ココで販売されてたなんかの貝の焼き物が美味かったけどその後グッタリ(汗)
土肥港に着いてから窓からの風景を楽しみます♪初めての道は覚えるためにマイブレインに覚えこませます!
前から行ってみたかった伊豆スカイラインを走行☆とはいってもバスです(汗)
かなり楽しそうな山道♪幅もあって走るのが気持ちよさそう、ただそう思いながら伊豆高原。
この辺りは別荘地なのでなかなかイイ車が走ってました!そこを越して~海岸線沿いに南下していく。この道ものんび~り走ってると気持ちイイだろうなぁ~。。。。くどいようですがバスです(笑)

稲取温泉のいなとり荘に到着した頃には腰と首がやばい状態!!だからバスは嫌なんだよなぁ~、マイバハ62で来てみたいもんだ。。。
コンパニ○ンは1名除いて「う~ん・・・。」というギャル?ばかりで、と言うことでな~んも無く1日目終わり。


2日目は稲取から更に南下していき伊豆下田、伊豆自体行ったことないので風景をド堪能♪
もちろんPや対向車のチェックも抜かりなし♪キレーな海岸線沿いを走行し、いかにも

「OH,JAPANESE!!」

と言わんばかりの風景が!そう、石廊崎デス☆ここで船に乗り風景を~と波が!!ノックダウン(汗)
港には850が止まってました。いつ見ても850は新鮮です。しかもキャリアバック付けてサーフィン載せてとかなりオサレな感じにまた850が欲しくなっちゃいました♪ここでもしマネー的に余裕ある方は伊勢海老ラーメンご賞味アレ♪

ここからまた海岸線沿いに走っていき堂ヶ島、土肥、修善寺、沼津を通り抜けて初めての新東名、3車線でかなり先が分かりやすくついつい飛ばしたくなる道でした!案の定かっとばして行く車、サイレン鳴らして捕まる車を目撃!!あ~怖い道やなぁ~。

ただ単調すぎてな~んもオモロない、運転できないのもあるけどこの道は飽きが来るだろうなぁ~
浜松SAで巷で流行のメロンパンを焼きあがるのを待って集合時間ギリで買えました♪ミ~ハ~だろ~?

そこからは会社まで・・・・と何故かは知らんが豊川ICから名古屋ICまで10台以上パラメーラ見たけどそんなに売れてるの?って思いながら腰痛が悪化。
会社到着時には「もうバスなんか乗りたないわぁ~」とブツブツ。。。

とまぁホントどうでもいい2日間でしたが伊豆のほうの山道、海岸線、愛車で行きたいなぁ~。。。

欲言うなら御殿場IC→御殿場ショッピングモール→箱根スカイライン→芦ノ湖でのんび~り釣り→トーヨーターンパイク→1号線→伊豆スカイライン→135号線&136号線の海岸線まったり~と走行&釣り→
沼津ICみたいなルート行きたいなぁ~。。。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/17 02:10:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

首がまわらない
ターボ2018さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 4:28
1人だけかわいい子がいたという事は・・・

争奪戦!?(爆)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:21
あきないサン、こんばんわ~☆

一人だけかわいく見えたのかな?っていう目の錯覚だったんでしょう、きっと(汗)

2次会ではホンマ奪い合いでした!この時間がこの旅で一番楽しかったなぁ。。。
2012年7月17日 8:55
おはようございます

僕が若い頃の社内旅行はいわゆるさせ子がいてみんなで二次会で乳揉んでたな〜

今じゃ考えられません

バスは最後列が酔いますよね

酔いやすい人は最前列の席=ダンパーの真上

上下動が少ないから理にかなっていますね
コメントへの返答
2012年7月17日 23:28
いい人サン、こんばんわw♪

いい時代でしたね~♪私はジェントルにな~んもしてなかったカラ。

「御開帳」は勇気&自身なくてやれませんでした!(汗)

バスそのものが嫌なんで乗った時から気分下げ~でした。。。何か意味深なコメントですね☆
2012年7月17日 11:08
●こんにちは~!

スリルの東名~ 誰でも飛ばしたくなる新東名~
新東名は山の中で景色はXXXですが・・・
トルクが無かろうがソコソコ飛ばせそうなだけに
ヤバイポイントもありそうですよね~。。。

●伊豆スカ&135号~

へーキチ殿
2012年秋のツーリング幹事を銘ずる。。。(爆)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:37
神奈川支部長SIGNさん、こんばんわ!

愛車だったらSIGNサンのとこまで遊びに行ってましたよ~♪
新東名、道もいいんですがSAが皆クリソツな造りでなんかなぁ~って思いました!ただグルマーにはいいかも♪

やはり伊豆半島はツーリングにはもってこいの道が多かったデス☆

了解っス!(笑)もう段取りしなくちゃ!(汗)
グタグタになっちゃうかもですが・・・・。
2012年7月17日 13:45
こんにちは♪


SIGN先生に同じく…秋のツーリング幹事!! 任命します…(^o^ゞ



種まきは…してありまつ(爆)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:45
MASA実行委員会会長サマ、こんばんわ!

えっ?私は企画担当?とちゃいましたっけ???(笑)

秋ってタマネギもあるしワンズBBQもあってとかなり楽しくなりそうですがそこに更に伊豆ツーリングやりますか!?

秋までには華(女)が開いていたらいいけどなぁ~。。。
2012年7月17日 13:46
こんにちは手(パー)

いやぁ~ん旅行オツでしたexclamation

美味しい食べ物にキレイな景色…コ○パニオンは…(絶句

まっ、色々な意味で"思い出に残った"旅行でしたねexclamation&question(羨
コメントへの返答
2012年7月17日 23:50
あらあら♂サン、こんばんわ☆

まだ美味いものを知らない青年、晩御飯より朝御飯のほうが幸せな気分になれました♪

確かにコンパニオンは絶句モノでした。。。まぁ見る角度によっては絶景でもあったんですけどね(汗)

1名のコだけで見ればイイ思い出に残ったひと時でした~♪
2012年7月17日 19:51
こんばんは♪

だいぶお近くまでいらしてたのですね。

下田は波乗りのポイントで多々戸浜が有名なので、
何度か行ったことがありますが遠過ぎます。
その時間で高速を走れば、名古屋に着いてしまいます♪

コンパニオン、う〜んだらけで、たったひとり普通な人が、
とっても綺麗に見えてしまうのが男の情けないところです(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:58
SCYLLAさん、こんばんわ!

名古屋から伊豆って結構距離ありますね~っとバスのスピードだったからかな。。。

「今年からボディーボードでもやろうかなぁ~」と下田のビーチとか見てて思いました☆
ただ、愛知も渥美まで行かないと出来ないんんですよ~(汗)

初めは1人めっちゃキレーやん!と他の子と見比べてましたが実は旅館のコのほうがキレーでした!!

VOLVOLINEさんからメッセありましたが秋口までにオフしましょう♪
2012年7月17日 21:14
こんばんは

へーキチ殿
2012年秋のツーリング幹事を銘ずる。。。(爆)

決定です!!(*^_^*)

詳細今月中にUPするように(爆笑)

遊覧船の手配はしてあります(爆爆笑笑)

コンパニオンはサイン兄貴に任せましよう

コメントへの返答
2012年7月18日 0:04
那須山サン、こんばんわw♪

ツーリング、けて~いですか!?(汗)
伊豆なら関西からも東北からも丁度真ん中でイイ位置ですがな!

では遠足の下見にアゲインしてきま~す。。。(笑)もちろん緑茶コーラをお土産にして!

那須山サンはMCのほうをおねぎゃ~しまつ♪


2012年7月17日 21:38
こんばんは!

なぁにぃ~。来てたんですか、そんなに近くない伊豆まで(笑)
1人を除いてはの尾根遺産。抑えてほしかったなぁ。。。本当はあるんでしょ!
今度見せてくださいね。

今度はもうちょっと上の方で、20インチのお越しをお待ちしてますよ!
コメントへの返答
2012年7月18日 0:12
volvolineさん、こんばんわ☆

そうなんですよ~修善寺で待ってたのに~(笑)

おさしん撮ろうにも運悪く電池切れ。。。。そろそろIPHONEの時期かなぁ~と。IPHONE持っていれば1名のコとイイ事できてたかも♪
それ以外は妹&オバサンでした。。。

メッセありがとうございます!秋口までにはやりたいですね~☆その頃までには少し愛車変わってるはず!?
2012年7月17日 23:56
新東名。この前VWパサートのW8がクラウンから全開で逃げてました。雰囲気としてはW8は余裕の加速、クラウンしんどそう、という感じでした。逃げ切ったのかどうなのか興味のあるところです。
コメントへの返答
2012年7月18日 0:23
sleepykoalaさん、こんばんわ!

その様な光景2回見ましたよ!
1回目は反対車線(上り)でアルファードVSクラウン、ひたすら逃げてましたがどうなったことやら。。。。
2回目はAMGのC32VSクラウン、クラウンがバスの前を走行してましてC32が2○0キロくらいで走行、数秒追いかけてましたがすぐ回転灯消して諦めてました。

つまり新東名はいい加減な速度オーバーで走るのではなく法定速度でまったり走るか、アクセル思いっきり踏んで超高速走行のどちらかで走りましょうって事でした!(笑)

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation