• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビレッジの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

C26用タワーバーをC25に取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タナベのタワーバーなのですが、C26用は販売されているのですが、C25用がありません。
しかし、どうにか付くのじゃないかと思い、前回のオフでセレナ1031さんのC26の寸法を測り、行けそうと思うがタンクがもしかしたらじゃまになるのか?という見解になりました。
物は試しに、付けてみることにしました。(付かなきゃセレナ1031さんが引き取ってくれるということで)
2
行けるかと思ったのですが、やはりタンクがじゃまをしました。
そこで、タンクをずらすこととし、まず、タンク下の固定させるところを(赤の矢線)奥に曲げてみました。
3
タンク上の固定させるところは、ステーを使いずらして固定しました。
タンクは奥で当たってしまい、ずらしてもこれくらいしか奥に行きませんでした。
4
きつきつですが、どうにか取付完了しました。
タンクの方も機能的に問題なく固定されました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計取付けRe2(用途外使用)

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

前席ドア静音化

難易度:

ステアリングスイッチのみ交換

難易度: ★★

e-Pedal システム異常(備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月10日 15:31
タワーバー取り付けお疲れさまでした。やはり社外品はかっこいいですね、自作とは違いますね。
私は、リザーバータンクの差し込みステーを外し、差し込み部分を削りました。1cmくらい下がりました。今後とも情報交換お願いしますね。タワーバーは、ボディーがしゃきっとして、ショックが利いているのが分かりますね、次は車高調と、マフラー交換予定です。
コメントへの返答
2012年9月10日 22:19
拝見しましたが、自作とはすばらしいじゃないですか。
溶接の技量があれば作ろうと思いますが、無いので市販品を購入しました。
タナベは比較的お安く手に入って見た目がいいのでこれに決めました。
取り付けての感想は、自分が鈍感なため良くなったか分かりませんが、確実に見た目はレベルアップしました。
あまり知識はありませんが、情報交換やりましょう。

プロフィール

セレナ乗りのビレッジと申します。お小遣いがないので、小さい物をこつこつ組んでいます。どうかよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本的にはサミット=三重ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 18:24:38

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナに乗っていましたが、事故で廃車、C25セレナに乗り換えました。 また、一から ...
カワサキ バリオス バリオス (カワサキ バリオス)
バイクです。
その他 10インチキックボード DKB (その他 10インチキックボード)
商品名:電動キックボード 型番:Hill Stone od510 最高速度:25km/h ...
日産 セレナ 日産 セレナ
私の愛車、セレナ VGナビパッケージ ハイルーフです。みなさんの愛車を参考に育てています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation