• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

ボルトとナットの大冒険(^^;

昨日(4/27)の夕方、父が入院している病院へ父の洗濯物を引き取りに行き、帰宅して車を降りて家に入ろうとして、何か違和感を感じました。

もう一度振り返ると、リアバンパーの下から何か垂れ下がっていました。

「何か落ちていたものでも引っかけたか?」と思ったのですが、なんと、マフラーアースの網導線がぶら下がっています。(驚)


サイレンサーを吊っているブラケットを車体に固定しているボルトが脱落してしまったようです。


この日(4/27)の午前中に車を使って帰宅したときには見た感じに違和感が無かったので、夕方に洗濯物を引き取りに行ったときに脱落したと思われます。

マフラーアースを取り付けしたときは、リアタイヤ側から覗き込んでの作業だったので、

ボルトを取り付ける部分が写真の矢印の部分しか見えず、薄い板を曲げて作られたステーそのものにタップが切られているのと勘違いしてしまいました。(^^;

ネジ山なめたら大変だと思って、締める際に手加減してしまったのは事実なので、緩んでしまった可能性はありますけど、同じ加減で締めたもう片方は緩むこともなく残っているので、なんだかスッキリしません。

※実際にはそんな訳あるはずも無く、リアバンパー側(この写真の奥側)から覗き込むと、このステーにちゃんとナットが溶接されていますので、もちろんがっちり締めるのが正解です。(苦笑)

幸いにも脱落したのはボルトだけで、ブラケットやサイレンサーのハンガーは残っていたので、慌ててインプレッサを出して、

普通の M8x25L ボルトを買ってきて仮復旧しました。
※開いてて良かったコメリPRO!(^_^;

で、今朝、ゴミ収集日だったので、朝起きてすぐにゴミ袋を持っていったのですが、何故かゴミ収集場所の傍の路上にボルトが落ちていました。

まさか!?と思ったら、問題のボルトでした。


無事回収できたので、早速サイレンサーを吊っているブラケットを正規のボルトで復旧しました。(^^)
もちろん、今度はソケットレンチでがっちり締めました。(^_^;

バンパーの下から覗き込んで復旧作業を終えた後、ふとみると、車庫の中で

4月12日のデッドニング作業の際に紛失していたスピードナットも発見しました。(^^;

当日は散々探しても見つけられなかったのに~!(^_^;

「紛失したものは、代わりのものを購入すると出てくる」という、マーフィーの法則そのものの顛末になりました。

なんだかな~っていう気分です。(>_<)
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2020/04/29 00:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワイルド・ライフ🪿
blues juniorsさん

千里浜オフです!
sino07さん

関西遠征前に!
DORYさん

3連休の次は、飛び石連休! 月曜ど ...
ウッドミッツさん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】秋雨前線で線状降 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年4月29日 17:32
私もよくありますww
チャリ用のグローブを失くしたーと思って、新しいグローブを買ったその日に車のトランクの隅っこから出てきました(爆)
シューズウォーマーもそんな事があって、1.2万も余計に出費しました(滝汗)
コメントへの返答
2020年4月29日 23:02
こんばんは~(^^;

つい先日も、昔持っていた CD を久しぶりに訊きたくなって探したけど見当たらず、諦めてアマゾンで中古をオーダーした途端に見つかったと言うことがありました。(^_^;

プロフィール

「@ふくろう さん
店舗が定休日だったのですることなくて見ていましたが、こんな高出力の電気装置の側にいるとなんだか体に悪そうな気がして体がムズムズします😥 主に冷却装置だと思いますけど、音もすごいです。💦

なるべく離れていて、時々覗きに行くようにしていました。💦」
何シテル?   09/17 06:44
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation