• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

シトロエンとAZ-1・・・

昨晩のネタ
あがりのクルマ考察(その3)』 で シトロエンXMを挙げたわけですが

このクルマだけ、他の候補車と雰囲気が違います。

W124やボルボ、ジャガーはクラシックなのに

シトロエンときたら近未来的なウェッジシェイプ・・・



なぜか気になる・・・

なんでだろう??? と あらためて写真を眺めてたら・・・




ん?

あれ? もしかして・・・・



2年前まで乗ってたAZ-1

悲しい別れをしたコイツとなんとなく雰囲気が。


カックカクで尖ってて、ドアサッシまわりの雰囲気もそっくり


アンテナも似てるわ(^^)



でも、昨日皆さんから センティア応援コメント頂いたので

センティア 極上サルーン化計画

を始動することに致します!



人に流されやすいヤツなんです・・・

ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2013/04/18 21:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 21:27
これがヨコヨコさんの所有してらしたAZ-1なんですか??

こんな色のこんなマシーンは初めて拝見しました!

格好良すぎです(笑)

やはりヨコヨコさん=マツダですよ!
コメントへの返答
2013年4月18日 21:36
これ、かなり金かけましたねぇ・・・
内装も替えたし、エンジン載せ替えたし・・・
外装も全塗装で通勤に毎日使ってました。
でも、娘が高校入学して毎日一緒に通勤&通学することになりまして、さすがにコレは辛いと。
2人乗ったら荷物置くとこ無し。
別れが悲しかったですよ。。。
2013年4月18日 21:28
こんばんは!お久し振りです。



先ずは、センティアにグリーンフィルムを…
!(b^ー°)
コメントへの返答
2013年4月18日 21:35
じつは、買ってきて自分で貼ろうとしたんですが、うまくいかずに諦めました・・・
フレンディやAZ-1は貼れたのに・・・

その時全体の雰囲気が掴めたのですが、予想以上に雰囲気が様変わり。
ちょっといやらし過ぎる雰囲気になっちゃいまして見合わせていますよ。
2013年4月18日 21:39
素晴しい 御英断です!(*TдT)
下手に欧州車でハラハラするよりずっといいですよ

・・・・うらやましいかも
コメントへの返答
2013年4月18日 21:50
10万円センティアを
ベントレー並みに仕上げる所存です(笑)

まずは例のタイヤですね。

清水の舞台から大ジャンプですよ
2013年4月18日 22:02
こんばんは~。

確かに、サイドライン似てますね。

ベントレー並みですか!!
では、欧州の正統派であるヒッチ装着
普段はジェントル使い、OFFは、バカンス
トーイング車ですかね。
セダンでトーイング現地では普通ですから。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
見てみたーい。
トーイングには、コンフィートタイヤがいいですよ(爆)
コメントへの返答
2013年4月18日 22:52
言っちゃったもん勝ちということで
(*'-')b

狙うは 
広島のフライングスパー
ですかね(^o^)/

えぇ、引っ張れるもんなら 何でも引っ張っちゃいますよ~

欧州というよりは・・・

香港で中華料理屋の店長が、屋台引っ張ってるイメージが近いような・・・泣
2013年4月18日 22:50
とりあえずセンティアの見学に行かねば…(笑)

どれに乗って行こう…(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月18日 22:54
もちろん、例の3号機で(^o^)/

まだ購入されてませんか?(笑)
2013年4月19日 14:51
こんにちは。

初期のXMは個性豊かで乗ると最高です!
何度かステアリングを握ったことがありますが、それはもう・・・。
セルフセンタリングは慣れないとお釣りが沢山来ますが。

さてXM、とくに正規輸入された初期のPRVのV6搭載車ってあちこち故障が多いんですよね~。
しかも部品高いし、最近は部品ないですし・・・・(汗)。
最近は状態の良い個体も少なくなりました。
後期のプジョーV6搭載車は数が少ないですし。

やはりマツダ車が一番ですよ!(笑)。

マツダ車とシトロエン車を庭に並べておきますと、昔のユーノス店のお客さんかと思われてしまいます(汗)。
コメントへの返答
2013年4月19日 20:38
こんばんは~

初期の・・・ってことは後期で薄味になったんでしょうかねぇ。
セルフセンタリングでしたね、そういえば。
一度経験してみたいものですよ。うらやましぃです・・・

やっぱ故障が多いんですね。買うだけで精一杯なので維持できないかなぁ、やっぱり。。。

皆さんからの予想外のセンティア推しコメントに 当分乗ることを決断いたしましたよ。

ユーノスで扱ってましたねぇ。
そういえばオートザムでランチアテーマ買うと、一台キャロルプレゼント ってセールやってました(笑)
2013年4月19日 14:58
こんにちは。お友達お誘いありがとうございました。

XMはフルメンテ済みの個体ならば一度は乗りたいですね~。自分も
このデザインの毒にやられた一人ですからw

コメントへの返答
2013年4月19日 20:42
こちらこそ、宜しくお願い致します。

じゃんだらりんさんの愛車一覧を拝見してたら、J.フェリー欄に「W124の修理費用と車検代・・・」

あらぁ、そうだったんですかぁ・・・
やっぱ高嶺の花ですねぇ・・・

ひょっとしてXMも乗られてたんでしょうか?

死ぬまでに一度は世界に名だたるブランド車を乗ってみたいと思ってましたが、分相応をわきまえたいと思います(泣)
2013年4月20日 21:11
お邪魔します。
センティア、頑張ってください!?

AZ-1、いいですね。
是非一度乗ってみたいのですが、これ以上旧い乗り物は買えそうにありませんT_T
コメントへの返答
2013年4月20日 21:57
ありがとうございます。
皆さんから予想外のセンティア推しコメントに、踏ん切りがつきました。
本当は「5人家族でセダンが成立するか」お試し期間のつもりでセンティア購入したのですが、本当に良いサルーンなので、極めようかと思います。
AZ-1は間違いなく良いクルマですが、毎度乗る度に気合が必要です(^^)

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation