• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

クーラーガス漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
二年前の夏、コスモ購入後すぐにエアコンガス漏れが発覚。
エアコン修理店でチェックをお願いしたところ、配管類のあちこちで、少しずつ漏れが発生しているとのことでした。
そこで色々調べたところ、この商品にたどりつきまして、思いきって施工してみました。
YouTubeのこの動画が、かなり私の背中をおしてくれましたね。
https://youtu.be/Jan1TFLW5t0
2
中身はこんな感じで、施工方法はYouTube動画を見てください。
R12ガスでも使えます。

この修理剤投入前に、コンプレッサーオイルを入れる必要があるので、お忘れなく。
モノタロウでR12専用オイルを購入し、計量して投入しました。

施工後2シーズン目を迎えましたが、漏れもなくキンキンに冷えています。
3
これがR12ガス用コンプレッサーオイルです。たっぷりあるので、おそらく20年分ありますね(^^)
4
これがR12代替ガスです。
安いので、2年に一回程度の追補充しようかと思います。
キンキンに冷えすぎて、エアコンの温度設定は27℃にしています(^-^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

光るリアスピーカーCarrozzeria TS-X33に交換(社外→社外)

難易度:

アースターミナル変更(とケーブル変更)

難易度:

行くぞ!ユーザー車検!!感動のフィナーレ😭

難易度: ★★

ホイール交換後の空気圧点検

難易度:

運転席側窓ガタガタ補修工事😆🤚

難易度: ★★

インパクトレンチの刹那。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月9日 12:03
ご無沙汰しております。

今後の参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2021年8月9日 14:06
お~!大変ご無沙汰しております。その後おかわりないでしょうか。この状況で、なかなか帰省出来ないのですが、落ち着いたら帰省しますので是非ともお会いしましょうね(^-^)/
2021年8月9日 14:22
こんにちは。
年式の経ったクルマになるとオーナー個人でも色々研究が必要になってくるものですね💦
レガシィは機械的な部分は流石にヤレが出て修理してますが、不思議とエアコンやオルタは絶好調なんですよね〜
そのぶんどのタイミングで来るのか気が気ではないですが…
でもここまで来ると「手のかからない道具」に買い換えてしまったらオーナーである私が抜け殻になりそうです(笑)
コメントへの返答
2021年8月9日 15:47
はい、この研究こそが醍醐味なんですよねー。今回の件で色々勉強したのですが、2、3年に一度、エアコンオイル入りのガスを補充していけば、配管類のOリングの湿潤が保たれ、コンプレッサーシリンダーの摩擦も低減されて長持ちするようです。冬場もエアコンを時々動かしてオイルを配管に循環させることも大事ですね。こういう楽しみを満喫するには、最低でも十年落ち以上旧いクルマでないとダメですね。全く困ったもんです(^_^;
2021年8月11日 22:42
A/Cが壊れてしまうと日本で維持するのは厳しいし、夏に乗れないとモチベーション低下の懸念もあります。・・・・私のカローラもコンプレッサーからガス漏れを起こしており、いま電装屋さんに修理依頼中です。入手できない部品も在るのでどこまで直るか分からないのですが、ベストを尽くします。

旧車といえども新しい技術を取り入れながら維持したいものですね!
コメントへの返答
2021年8月13日 9:00
ノイマイヤーさん、ご無沙汰しております。おっしゃるとおり、この酷暑ではエアコンは必需品です。最近のクルマと違ってUVカットや紫外線カットガラスが採用されていない旧車では、生命維持装置といっても過言ではないです。旧車の維持には専門業者さんの所在情報や、修理ノウハウの共有が重要と思いますので、今後ともよろしくお願いします!

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation