• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

Wargaming Gathering -3rd Anniversary Party in Osaka-

Wargaming Gathering -3rd Anniversary Party in Osaka-











「Wargaming Gathering -3rd Anniversary Party in Osaka-」
「World of Tanks」というゲームのイベントに行ってきた。
場所は大阪なんば。

ゲームはしないが、出店しているブースが目当てだ。
・戦車劇画でお馴染み、小林源文氏
・Npo法人 防衛技術博物館を創る会
・ファインモールド
・アートボックス(アーマーモデリング)



式次第はこう。
えらい人数が集まり、大盛況。
圧倒的なおっさん率(自分含む)!
女性は皆無だ、まあそりゃそうだ。



Npo法人 防衛技術博物館を創る会ブースには日独ソ軍軍服、九七式中戦車車載機銃照準器などの実物展示が沢山。
75ミリ砲弾薬莢の実物に触る事が出来た。
デカい、重い! こりゃ、装填手は大変だな。


帰りは日本橋へ。
ジョーシン、ボークスとデカい模型店巡り。
パーキングにはこんなジープが止まってた。

なんばと日本橋には中国人と思しき観光客が沢山いて、盛況。
楽しそうで何より、だなあ。


Npo法人 防衛技術博物館を創る会
https://www.facebook.com/pages/Npo%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E3%82%92%E5%89%B5%E3%82%8B%E4%BC%9A/416949071665600

大阪で初のファンミーティングイベント『Wargaming Gathering -3rd Anniversary Party in Osaka-』
http://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/27/3rd-anniversary-JP/
ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2015/04/29 17:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年5月7日 0:48
初めまして、ブログ検索から飛んできました(*^_^*)
へぇ~、こんなイベントがあったんですね(≧▼≦)知ってたら行ってたのに、残念ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今度はいつあるのかな~?
コメントへの返答
2015年5月7日 18:51
かなり有名なゲームのようです。
本当に沢山の人が来てましたから、再びイベントをするかもしれませんよ。

プロフィール

「不人気だった「サメブル」が人気旧車になったワケ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/dad9cf6ed8c9ea44026dc7da9da9c046c86c247f 中身はケンメリスカイラインと同じ、普通はそっちを買うからねえ・・・」
何シテル?   08/08 00:23
25GT-FOUR a go goと申します。R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)に乗っています。直6+MTセダンは国産車から絶滅してしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)。 直列6気筒RB25DEエンジン+ ...
日産 プレセア 日産 プレセア
プレセア 2.0 Ct.Ⅱ 初めての愛車。 SR20DEと5MTの組み合わせは当時でも希 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS25タイプXは4ドアにしか設定されていないグレードだ。 ハイキャスは装備されておら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation