• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

オリックス-西武戦、京セラドーム大阪最終戦

オリックス-西武戦、京セラドーム大阪最終戦







2017年9月3日 オリックス対埼玉西武 試合ダイジェスト


2017年9月3日 オリックス・吉田正選手ヒーローインタビュー



オリックス対西武戦を観に行ってきた。
京セラドーム大阪、今期最終戦である。
の、割には・・・あまり観客がいないのが残念であった。

で、試合はというと・・・
ヒットあり、エラーあり、ファインプレーあり、敬遠あり、満塁の走者一掃タイムリーあり、ホームランあり、代打ホームランなどなど、「これぞパ・リーグ」な見どころ満載な試合だった。

11-6でオリックスが勝ったから良いものの、これをやられたらダメージ大な試合だ。
なんせ、内野手にエラーが出まくりだった。
それがことごとく失点に繋がった。
西武の辻監督は怒り心頭だったろうな。

前の打席、火を噴くようなスリーランを打った吉田選手。
次の打席もチャンスで回ってきた。

そこで西武ベンチは吉田選手を敬遠。
ロメーロ選手と勝負するも、ファーボールで満塁。
次のマレーロ選手は走者一掃のタイムリーツーベースを打った。

福良監督にしたら、「どうだ!」という試合展開だな。
観ていて本当に楽しい試合だった。



西武は今シーズン、京セラドーム大阪最終試合だった。
ので、試合後、監督以下選手全員が出てきて、レフトスタンドへ挨拶をした。
大阪のファンへ感謝を伝えてた。

球場全体から大きな拍手で応えた。
素晴らしい瞬間である。



ヒーローインタビューは吉田選手だ。
腰の怪我で離脱していたが、これでホームランは二桁10本となった。
もっと打とうぜ!
ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2017/09/03 20:29:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2017年9月3日 23:14
こんばんは〰

今しがた京セラから帰ってきました。

見に行っておられたのですね!

試合展開的に打ち合いになるやろなあ〰と思ってましたが、けっこう激しい試合になりましたね。

吉田があと何本打ってくれるか楽しみです。

西武の選手たちが挨拶にきた時に球場全体から拍手が送られていたのはイイ光景でしたね。前回のロッテ戦もそうでしたが、気持ちのよいものです。

次は10月1日が最後の観戦になります。
その時はどうなっているんだろう?
コメントへの返答
2017年9月4日 23:33
観戦、お疲れさまでした。

10月1日という事は、ホークス戦ですね!
その頃には圧倒的な勝率でリーグ優勝しているでしょうから、何とか一矢を報いてほしいですね。

プロフィール

「「R」が与えられたスパルタンモデルは、プリンス自動車の忘れ形見ともいえる一台
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e4a37e5f6597e0f25704de3a5af53ab1ab72a3df ミッドシップもどきの憎い奴、ですな。」
何シテル?   08/14 08:47
25GT-FOUR a go goと申します。R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)に乗っています。直6+MTセダンは国産車から絶滅してしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)。 直列6気筒RB25DEエンジン+ ...
日産 プレセア 日産 プレセア
プレセア 2.0 Ct.Ⅱ 初めての愛車。 SR20DEと5MTの組み合わせは当時でも希 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS25タイプXは4ドアにしか設定されていないグレードだ。 ハイキャスは装備されておら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation