• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

ハチロク ハーネス製作 その3

ハチロク ハーネス製作 その3 汎用ヒューズボックスがきたのでカプラーをつけてハーネスに取り付け

とりあえず、全部同じヒューズを差込ました

ここから、ヘッドライト左右、スモール、ウインカー、ハザード、バック、ブレーキの電源を取ります


次にキルスイッチを取り付けてヒューズボックスに電源を入れます

この珍しいかたちのキルスイッチ、フォーミュラ用らしいです




電源がつながったので作動確認  ライト類無事点灯!! 




足元はこんな感じ  がんばればもうちょっときれいにまとめれるかな




これでライト、ウインカー、ブレーキの灯火類は完成

あとはオルタ、セルモーター、燃料ポンプの配線をやれば出来上がりのはず  

あと少しです!!
ブログ一覧 | AE86レーシングカー製作 | クルマ
Posted at 2012/08/30 03:14:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年8月30日 6:24
セルと燃料ポンプの配線はこっちでなんとか出来ます。

ポンプ2基分ヒューズボックス余ってますか?

あと少し宜しくお願いします(^人^)
コメントへの返答
2012年8月30日 12:47
ヒューズボックスからポンプ2基分の電源を取るようにします 


セル、ポンプがOKなら、あとはオルタだけですね・・・ 

あと少しで完成です!!

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation