• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

現状確認のためにスパ西浦へ行ってきました

現状確認のためにスパ西浦へ行ってきました キャンバーホーシングが完成したわけですが、取り付けて違いがわからないと悲しいので、まずは現状の状態で行ってきました

ハチキン以来のサーキット走行 暑さのせいで台数も少なく今回は2台のみの走行です




エンジン 調子良いです  油温 水温 問題なし  WPC処理のおかげで油温も安定しています



エンジンパワー落としたのにタイムはハチキンの時より上がりました

気温も上がっている夏にタイムアップするというのはうれしいです



リヤタイヤはこんな感じ キャンバー無しなので、当然のように外側が削れてます 

キャンバーホーシングでタイヤ全部使えるようになったらどうなるかな やっぱりアンダーかな



もっと走ればタイムが上がる手応えがあったけど現状確認できたので今日は1枠のみで終了 

ニュー練習用エンジンまあまあ良い感じ 足回りも良い感じです 踏めるようになってきた気がします

これでたぶんホーシング換えても違いがわかるでしょう。。。 




違いをわかりたく、さっそくホーシング交換にとりかかりました



デフ ドラシャを外してあとはホーシングをおろすだけというところで、監督がねむいとアピール



また明日にしよう
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/07/31 01:16:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

夏ドライブ
こしのさるさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年7月31日 2:29
果断速攻。
若さって良い( ´ー`)
コメントへの返答
2014年8月2日 1:05
自分としてはもう若くないと思いながらも、ハチロク乗りの中では若手のほうなんですよね~(笑)
2014年7月31日 12:46
キャンバーホーシングの効果が楽しみですね♪(^^)

興味深々です(笑)
コメントへの返答
2014年8月2日 1:06
効果 タイムで出ると良いんですけどね

次のサーキットが楽しみです。
2014年7月31日 15:37
お疲れさま♪(^o^)/
暑いなか熱いですね♪(*^^*)
次回のレポが楽しみになってきました(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年8月2日 1:10
次回のレポ 

予定ではサーキット走行の前に日曜日の富士でキャンバーホーシングのお披露目な感じです


お会いできると良いですね

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation