• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

もうたくさん

宮城県の村井知事さん。
この方は原発推進派で佐賀県の次に稼働容認するとしたら、こいつか!といわれている自民党ごりごりの知事。
あろうことか被災のどさくさにまぎれて漁業権を大企業に売り渡そうとしている人。
それが村井知事。
海を大企業に売っぱらって、漁業権の流動性を高めたら何をする?
次はきっと・・・やっぱり?原発の増設かしら。

隣県のほとんどがそれまでの許容限度を超えて子供が普通に育てられない悲惨な状態になっても、放射線の測定にはどこまでも消極的な村井知事。
地産品から対応できない数値が出たら困るからやらない、あるいは、女川原発の稼働に影響が出たら困るからやらない、あるいは、原発立国を進めてきた自民党の責任が問われたら困るからやらない、あるいはもっと酷くて県民の被爆にはどこまでも鈍感で平気いられるから、やらない、やらない。
それが原発を推進してきた党派の知事というものか。
いずれにしてもこの知事の元で女川までもがメルトダウン、いやメルトスルーしていたら、ちょっと県の言うこと何を信じたらいーの状態でしょ。

そんな県民の健康や安全に無頓着な村井知事さんですが、松本復興相の一件ではちょっと肩入れ。
宮城県民のトップに対するあの失礼な態度。
なんだあれは。
村井さん。
どう反応していいかわからずニヘラニヘラしていたけどちょっと情けなかったぞ。
そこは言い返すところだろ。
怒れ!村井!そこはがんばりどころ。
僕らの知事への態度は僕ら被災県への態度であり、被災者への態度だ。

上から目線で助けてやるだなんてまあ・・・よくいえたもの。
お上意識丸出しの大臣なんて今時ありえるのか?
津波の痕をちゃんと見たのかこの人?
今も体育館で寝泊まりしている爺さん婆さんの話をちゃんと聞いてきたのか?
復興担当相ってどれだけ被災者目線にたてるか、それが一番重要なんじゃないの?
これはさすがに適正ないでしょう。
辞任は当然でしょ。

任命責任もないわけない。
だいたいこれって民主党でさえ野党時代だったら審議拒否もの。
野党のときと与党のときとで正しさが変わるようではなんのための言説か。
そういう野党時代の感覚が大事だから政権「交代」にも少しは意義があるということだと理解していたが、あっというまに腐敗した保守政治家のような有様に・・・。
辞めると言ってる総理にこれ以上何を問うのかという感じだけど・・・悲しいねえ、この状況。

「オフレコ」部分までをしっかり放映した東北放送さん。
ナイスガッツ。
県民の立場でがんばってくれてます。
でも原発にもこれぐらいの意気込みでジャーナリスト魂を見せてほしいナ。
落ち目の民主党大臣には強いが、地域の大ボス「東北電力」にはからっきしですか?

とほほのほ。
労組は一時期結構女川とか頑張っていたのに。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/04 22:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードハイブリッド アコードさんのヘッドライトを磨いてもらうの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/138493/car/3052176/8325056/note.aspx
何シテル?   08/09 14:23
くたびれ系労働者Nishitagaによる、車やバイクを中心とした備忘録的週末日記です。ものすごーくお暇な時におたちよりください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークオイル漏れ(BSA C15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:11:53
フォグバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 22:35:30
[スバル レガシィB4]INTERSTATE デュレーション30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 19:10:53

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ここしばらくはこれに乗ってます。 購入時に必要条件にぴったしだったので満足しています。 ...
ヤマハ XZ400 ヤマハ XZ400
YAMAHA XZ400 82’ 高校の頃毎日のようにXZ400/550のカタログを眺め ...
スズキ パレット スズキ パレット
良く出来てます。 近所の買い物やオフクロを病院に連れて行くために買った実家車。 その用途 ...
ヤマハ ベルーガ80D ベルーガ CV80ED (ヤマハ ベルーガ80D)
BELUGA 80です。 近所の野草園とかにタンデムで散歩に行くのが好きです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation