• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

顛末

顛末 先日のブログにたくさんのご意見、アドバイス及び清き1票(?)をいただきましてありがとうございましたm(_ _)m


おかげさまで柿号は両目ぴかぴかになって、昨日わたくしの元へ帰ってきました~☆彡(ノ゚▽゚)ノ



か・な・り悩みましたが、わたくしは2番を選択しました。
3番は微妙だし、奇跡の4番はさすがに虫が良すぎるかな~と思いまして(;^_^A


但し、右目は研磨する前に一度状態を確認しようと思ってたんですけどね・・・
世の中うまくいかないもんです(;-ω-)


土曜出勤だった昨日の昼下がり。
柿号を預けたショップの店長さんから入電~♪


「左目の交換は終了しました~♪ 」
「右目の研磨がまだなんで、お返しは月曜になります(`◇´)ゞ」



あ、わたくし日曜~月曜は連休なんす。
ちょっとやりたいことがあったんで・・・


「研磨は後回しでいいですから、取り敢えず今日引き取らせて下さい(`・ω・´)」


と伝えて仕事が終わった後、柿号を引き取りに行きました((((っ。・ω・)っ


ショップに着いて、テーブルに案内されてしばし放置プレイ(#゚Д゚)y-~~イライラ

イケメンの店長さんが出てきて


「今日取りに来られるとお聞きしたので、研磨も終わらせときましたヨ♪」
「磨いただけなんで、早めにコーティングして下さいね~」



あ、いや研磨はやんなくても良かったんですけど・・・
でもやるなとは言ってないし・・・

好意でやってくれたことだし、これ以上文句言うのも人格疑われそうなんで


「えっそこまでやってくれたんスかっ!ありがとうございますっ(`・ω・´)ゞ」

とだけ言い残して帰ってきましたよ(゚∀゚)アヒャ


磨いただけのレンズは通常の3倍位のスピードで劣化してしまいますだ(゜∀。)
どなたか良いコーティング剤知りませんかー( 」゚Д゚)」オーイ!


そんな訳で今日は昼過ぎからブレーキパッド交換やりました。


まだアタリが付いてないけど、ディクセルさんはなかなかイイ仕事してくれますよ~ヽ(^。^)ノ
作業の詳細は整備手帳をご参照下さいましw


パッド交換のあとは、たぶん1か月ぶり位のガッツリ洗車(*´Д`)ハアハア

相変わらずこんなとこまで磨いてるし・・・(-_-;)センシャキチガイ・・・



早速走りに逝きたい所でしたが、ガッツリ洗車で体力を使い果たしたので、今日は家でおとなしくしときますw


早くパッドのアタリを付けてガチ走りしたいので、明日は早起きしてホームコースに走りに逝こうかな~ヽ(・∀・ )ノ ←イミネーンジャネ?


そんなこんなで、でわまた~( ´Д`)ノ~~
ブログ一覧 | 柿号のこと | 日記
Posted at 2013/09/22 23:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 0:48
エ○いモザイクがかかっていたのでてっきり「ローター」だと思っていました(コラ

パッドを厚くして盛ったんですね。

シベリアの人とかグリーンアップルな人がよくやるヤツですねっ

ドカッ ベキッ バコッ

スイマセン。
まだパッド要らないですっ
コメントへの返答
2013年9月23日 22:51
「ローター」ならわざわざモザイクかけなくても特に問題ないんじゃないっスか?
規約違反にもならないし( ゚д゚)??

パッドは厚く盛ってナンボですヨ♪
薄いと挟むチカラも弱まりますからw

そうそう、あのお二方は使ってるみたいd(ry

←派手にやられたみたいですけど大丈夫?

( ゚д゚)ハッ!

日本中の標準体型な女子を敵に回してしまった様な気が(;´∀`)
2013年9月23日 7:11
なんだか↑の方から物凄い音がしましたが、大丈夫でしたかね?

でも、パッド付けないとダメですよね。
だって…

ドンッ バキッ ガッシャ-ン!

す…すいません…
やっぱり、まだパッド要らないですっ(w_−; ウゥ・・
コメントへの返答
2013年9月23日 22:57
いやもうボコボコにやられてますな。

○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.
Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

パッドは重要なアイテムだよ(; ・`д・´)
挟むch(ry

(*´Д`)ハアハア

血の雨が降りそうだからこの辺で~( ´Д`)ノシ
2013年9月23日 9:02
今回のお店は親切な対応してくれたみたいでよかったですね。
あとはライトの色合いとかが違っていなければいいんですが。

コーティングも急いだほうがいいですね!
コメントへの返答
2013年9月23日 23:03
お店の対応には感謝してます(`・ω・´)ゞ

左右のライトの色合いは、全く分からないレベルだったので、一応満足してますヨ♪

プラスチックレンズ用のコーティング剤なんて、あるのかどうかも分かりませんが、とにかく早急に対策したいと思います。
2013年9月28日 20:50
遅くなりました。

おお、結局ヘッドライトは2番に収まったのですね。
何はともあれ一件落着ですね。
コーティングの件は頭が痛いですけどね・・・

そしていよいよブレーキパッド交換ですね♪
某ゴキブリの交換風景を横で見たことがあるけど、
自分では出来る気がしなかったので尊敬します♪
何やら上の方でけたたましい物音が聞こえましたが、
やっぱり厚みは大事ですよn

バキッドカッズカッ ガッシャーン!

すみません。
やっぱりやっぱりまだパッドいらないですw

私もお友達をパクってR'sに替えてフィーリングが凄く良くなった(Rafaleと同じだからフィーリングは想像がつくかと思います)Dixcelはどんなカンジですか?

馴染んで来たらレビューも期待してます。
コメントへの返答
2013年9月29日 12:24
でたっ遅コメ常習犯Σ(゚ー゚ノ)ノ

上手く交渉すれば両目新品にもできたかも知れないけど、これ以上長引かせたくなかったもので(;^_^A
コーティングはホント頭痛い問題です。

やっとブレーキパッド交換でけました(#^.^#)
作業は難しくないけどリスクが大きいからね。
予算に余裕があるなら、ショップにやってもらった方が良いと思うよ。

厚みについてこれ以上触れると、命がいくつあっても足りなくなるのでやめときましょw

←ほらやっぱりボコボコwww

ディクセルさんはR'sと比べると手前から制動が立ち上がる感じかな。
でも純正みたいにカックンではなくて、コントロールはし易いら、今の所好印象かな。
なじんてきたらレビューも書いてみるよ。

プロフィール

「ありがとう柿号

もう休んでいいよ」
何シテル?   06/21 22:25
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation