• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

生存報告♪

生存報告♪ こんにちは(*゚▽゚)ノ

なんと2ヶ月近くもブログ更新をサボってしまいました (;^_^A

ま、転職してイロイロあったんですけどね。

9/1に入社して、その日から泊まり込みで25日間研修を受けておりました。

基本的に帰宅は禁止だったんで、その間は柿号には全く乗れず(T_T)

家にMTに乗れる人がいないから、エンジンをかけることすらできず・・・

あ~バッテリー上がっちゃうだろうな~(´-ω-`)

って思っていて、9/25の夜に帰宅してガレージで眠っていた柿号に乗り込み、恐る恐るセルをひねってみたら・・・

セルはかな~り弱々しかったけど、何とか一発で始動できました(・∀・)b

せっかくなんで近所を軽くドライブ~♪




バッテリーはPanasonicのCaosを使っていますが、交換したのは整備手帳を遡ってみたらなんと2012年の12月Σ(=д=ノ)ノ ‼︎

しかも本来の純正指定サイズはB24なのにB19にサイズダウンしています。

充電回復性能が高いのがCaosの最大の特徴ですが、ここまでとは思いませんでした(・д・)



9/26からマイカー通勤も始まりましたが、毎朝快調に始動しております♪

ま、それでもそろそろ交換しないとマズいかなσ(^_^;)


マイカー通勤は片道7km足らずの超短距離通勤です。

近いのは走行距離9万5千km超えの柿号には助かるんだけど問題もあります(`・ω・´)ノ


①近過ぎてエンジンオイルが温まらない

暖機運転はしっかりやっていますが、さすがに油温が上がり切る(90~100℃)まで暖機したら20分くらい掛かっちゃいます。

それじゃガソリンもったいないし、近所迷惑なんで水温がある程度上がったら出発しています。

そうすると、会社に着く頃になっても油温は80℃に届かず(´-ω-`)
これじゃエンジンオイルが取り込んだ空気中の水分とかブローバイガスが殆ど発散されないから、オイルがドンドン劣化しちゃいます(´-ω-`)

これから寒くなってもっと温まり難くなるから、ラジエターグリルを塞ぐとか、何らかの対策しないとダメですね(´-ω-`)ノ


②ジャリ駐に青空駐車

マイカー通勤になると聞いて覚悟はしていましたが、これでいつでもピカピカ☆の柿号ではなくなります(´-ω-`)

これまではシャッター付きガレージ保管で通勤にも使わなかったから、年式の割にはボディの状態は良好だったんですけどねぇ

マメに洗車すればいーんだけど、樹脂パーツとかヘッドライトの劣化は進んでしまいます(´-ω-`)

一時は乗り換えフラグも立っておりましたが、転職して一時的に金欠で、まだしばらく乗るつもりなんで、今まで以上に徹底的にコーティングやらないといけませんねぇ(´-ω-`)メンドクサ



あ、金欠なんでサーキット活動はしばらく休止します。

手持ちの資源で走りに行くことはできるけど、万が一にもクラッシュしたら修理する予算ないし、通勤できなくなってしまいますので(`・ω・´)ノ

ま、スピードレンジが低くてリスクの小さい地方のサーキットへの遠征は一回くらいはやるかもですけどw



しかーし走るにはもう一つ問題が発生しておりまして・・・


昨日何シテにUPしましたが・・・



昔からのみん友さんならご存知かと思いますが、わたくし首に地獄爆弾(hell near)を抱えておりまして(ノ∀`)

レントゲンやMRIにもにも写らない、ごくごく小さなもので、2年前に発症して、その時は薬で治療して症状は改善していました。

それが先週辺りからまた暴れ出しまして、今度は右肩から首にかけての激痛と、右手の指先の痺れが出て、たまらず整形外科へ駆け込んだ次第であります(´-ω-`)

診断は肩と首のダブルクラッシュ。

どうやら8月にバイザー剥がしやった時に肩の関節が炎症を起こして、それがきっかけになっちゃったみたいです(´-ω-`)

そんな訳でまたしばらく薬漬けの日々が続きます(´-ω-`)



ホントは今日は小富士軍団のみなさんが出走する、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される耐久レース(通称マル耐)の応援に行くつもりだったんです。

でも痛み止めの薬が効き過ぎちゃったのか、朝は全く起きれないし、全身ダルくて今日は全く動けませんでした(´-ω-`)

小富士軍団のみなさん、ドタキャンしてしまってごめんなさい(>人<;)


そんなこんなで身体はアチコチにガタがきておりまして、走りもしばらく自粛を余儀なくされておりますが、一応すいふじ生きております( ー`дー´)キリッ


ブログもボチボチ更新していきますので、これからもゆる~くお付き合いくださいまし♪




おしまい



ブログ一覧
Posted at 2017/10/15 18:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 18:34
セレコックス、リリカ…痛み止めダブルですね。
神経症状あるから頚椎ヘルニアかと思いましたが…。
悪化すると生活に支障出ますからしっかり治療に専念して下さい。お大事に…。
コメントへの返答
2017年10月16日 21:33
ダブルでお高い薬を処方されておりますw
2年前に発症した時にも頚椎ヘルニアを疑われましたが、若干それより軽傷でした。
でも予備軍であることに違いはないので、油断せずにシッカリ治したいと思います。
コメントありがとうございました!
2017年10月16日 11:12
自転車があるじゃないですかw
コメントへの返答
2017年10月16日 21:35
自転車はウチには1台もありませぬヾ(_ _。)
2017年10月16日 19:35
こんばんは☆

缶詰め研修お疲れさまでした!
新しいお仕事のほうはどうですか^^?

通勤距離が短いと意外とマイナス面もあるんですね~
こちらは片道20kmほどですが、乗ってる人はともかく愛車は元気そのものです笑

持病がまた悪化されたようで(>_<)
こればかりは安静にしているしかないですよね。
お大事になさってください^^
コメントへの返答
2017年10月16日 21:55
こんばんは♪

研修自体は割りと楽しかったんだよね(・∀・)b
新しい仕事はまだ引き継ぎやってる最中だから、まだまだこれからって感じかな(´-`)

チョイ乗りは準備運動やらずに全力疾走する様なもんで、いいことまるで無いんだよねぇ(´Д`)
その通勤距離ならオイルも十分温まるし、マメにオイル交換もやってるから、乗ってる人のたいj(ryが多少f(ryても隼青さんは若々しく走ってくれることでしょう笑笑

すっかり忘れてた持病再発です(+_+)
無理すると取り返しの付かないことになるから、しばらくは大人しくしてるよ~ヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation