• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

益子陶芸オフ会で作ったあれこれが到着しました♪

ども、嫁です。
先週の土曜、10月に行われた益子陶芸オフ会で「先生助けてください!」を連発して作った茶碗等々が届きました(´∀`)

(左のカップが友人の。私のは茶碗二つと湯呑です。)


早速友人T宮に連絡を取ったところ「届いたの?見たい~!」って言ってましたが休みが合わずすぐに渡すことが出来なさそうなので、即日自分のを一つ開けてみたら歪んだ茶碗が出てきました~。


性格の歪みがこんなところに出るなんて陶芸って深いですね~。

まぁあったかい料理でもよそって立ち上る湯気で誤魔化したいと思います(笑)


T宮の「オーダー表に“ジョッキ”と書かれていた」コーヒーカップ。


最初は「出来る気がしない」とかって言ってたくせに~。持ってみたら手に馴染む感じがして使い良さそう。他にも二つ作ってたので後日渡すときに見せてもらうつもりです。


で、届いたものを見てふと気が付いたのですが家にある陶器は刷毛目が多い!
どんだけ刷毛目好きなのかと感じつつ、他の参加者の方の無地も素敵だなと思うのでまた作る機会があれば黒釉一本で作ってみたいと思いました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/12/06 20:44:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

盆休み最終日
バーバンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年12月6日 21:10
おお〜素敵ですわ。

ころころさんが作る和食にピッタリです。

私も刷毛模様にしたんだけど、皆さんの無地もいいですよねd('∀'*)

えっ、どこが歪んでいるの?全く歪んでいるようには見えないよ!
コメントへの返答
2016年12月7日 11:46
ありがと(^ω^)

寒くなってきたしカボチャでも炊いたろうかなと思ってます。んで、三角に歪んでる器に盛って出してやりますよ(笑)

ね~皆さんの無地見るとそのほうが素敵だったかもって思っちゃう。
2016年12月6日 21:30
こんばんわ♪ はた目には全く歪みは見えませんよ~
刷毛模様の入り具合がいいですね~(^▽^) 皆さん器用ですね~

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2016年12月7日 11:51
こんにちは~(´∀`)
釉薬に厚みがありぽてっとした風合いに仕上がってました。
散々先生に手伝ってもらったのに最後の最後で歪ますなんて…(^^;;
2016年12月6日 22:39
こんばんわ~

とっても素敵な作品の数々ですね♪
刷毛模様にすることも出来たんですか!?
嫁さんにまかせっきりなので、
お写真を見て初めて気付きました(^^)
コメントへの返答
2016年12月7日 11:57
こんにちは~

ありがとうございます(´;ω;`)
確か最後どれ焼くか選ぶ時に模様の有無も聞かれたと思います。
あっちゃんの無地も素敵ですよ~♪
2016年12月6日 22:49
みなさんお上手でびっくりです!!
私も一度ろくろ成形した事ありますが、ぐにゃっとなって大変でしたよ〜〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
コメントへの返答
2016年12月7日 12:00
皆さん本当にお上手でしたよ。
そうそう。ぐにゃっとなってあれマズイと思ってるうちに遠心力でへにょへにょぺろーんでした(^^;;
2016年12月7日 14:11
上手くいってるよ〜
うまい、うまい (⌒▽⌒)
普通に使えるよ〜
うちとは処理が違うんだね。
そっちのもいいね。
今度は旦那と私とか
この前見てた人がやるかね?
(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 17:07
ありがとう~♪大丈夫そう?
良かった~v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v
無地も素敵だったけど大好きな刷毛目にしたので出し惜しみせずに使いますね。
イイですね~。
一度体験して欲しいので選手交代を希望します(笑)
2016年12月7日 15:34
こんにちは。

刷毛目、いい感じですね。
土が黒地なので引き立ちますね。

作成時に厚みの違うところがあると乾燥中や焼成時に歪んできますし、乾燥度合いにむらがあったりすると焼成時に歪みます。
真円よりも、ちょっと傾いたりしている方が味わいがあって良いと思いますよ。
機械生成とは違う、その時の偶然が相まった世界でひとつだけの作品です。
コメントへの返答
2016年12月7日 17:18
こんばんは~。
ありがとうございます。見てるうちに段々愛着が湧いてきました。

いやもう、土を引き上げるのが出来なくて出来なくて厚み云々まで気が回りませんでした(^^;;
見た目の割に重くなく、使うたびに難儀したことを思い出すんだろうなと思います。
2016年12月7日 19:09
こんばんは♪

サイズ・形・模様共にとてもはじめてには見えないですよー 
凄い! 歪は感じません・・・

機会があればまたやりたいですねー
「巨匠」の第2の作品含めて(笑)


今回の
コメントへの返答
2016年12月8日 19:36
こんばんは(´∀`)

そう言ってもらえるとおにぎり型に歪んでても「(((( ;゚д゚)))アワワワワ」ってなった甲斐があります~。

そうですね~。次があればまた巨匠の作陶に釘付けで自分は「アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!」だと思いますが(笑)

>今回の
うん?
2016年12月10日 8:06
おおー,素晴らしい出来じゃないですか!
ひずみ? ノンノン,それは「味」って呼ぶのですよ.

次回は
コメントへの返答
2016年12月10日 16:21
メルシー ボクー ムシュー(^ω^)
使い込んで普段の生活に馴染ませて味わいある器に育てていきますね~。

>次回は
ううん?(笑)

プロフィール

「@shifo ちゃん 勝沼でぶどう狩りです(^ω^)」
何シテル?   10/16 20:29
ころころ豆腐屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍道中メンバーと行くにゅう合ハイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:13:06
来年の話をしようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 01:45:06
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 23:05:58

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とっても素敵な赤いヤツ。 嫁様のお気に入り。
日産 サクラ 日産 サクラ
軽の電気自動車です。
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ずっと探してた車。 三台目のオープンカー。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2台目のオープンカー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation