PLOT NEOPLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO
アクセルペダルだけで、こんなに変わるのね!!
アクセルペダルの角度や接触面の造形が絶妙で、純正より自然な操作感が得られます。
ブレーキペダルと見比べるとわかりますが、純正のアクセルペダルの角度は、かなり寝ていて操作性がよいとは言えません。
ペダル面も小さく、とくにMT車でスポーツ走行時に行うヒール&トゥーはしにくいなんてもんじゃありませんね。
純正と比較するとNEOPLOTアクセルペダルNEOの角度は、ブレーキペダルに近い状態になっているし、ペダル面も操作時のシューズソールとの接触面移動を考えて造形されているので本当に自然な操作感が得られます。
ストロークも変更されていて、純正の約40mmに対し約50mm(25%UP)になっています。
これにより、エンジン回転数のコントロール性がよくなります。
エンジンフィーリングが分かりやすいです。
普段の運転から自然な操作感が得られますので、運転に集中できますね。
安全面も考慮されており、ブレーキペダルとの適切なクリアランス(距離)を確保するためアクセルペダルの幅は、純正と同じになっています。
いずれも、純正と交換するタイプだからできることで、ペダルカバーでは実現できない機能と安全性といえます。
※純正アクセルペダルと交換するにあたり加工はありません。
機能と安全性を確保するために選んだ製造方法は、アルミの削り出し。
無垢のアルミを削り出して製造しているため、高価になりがちですが、18,000円(税抜)という定価は、製造方法からすれば比較的ご理解いただける価格なのでは、と思います。
運転する際に必ず使用するペダル類です。
楽しく乗るためにも、長年乗る愛車にお勧めできるアイテムです。(^^)
品名:NEOPLOTアクセルペダルNEO
品番:NP70120
定価:18,000円(税抜)
適合:ヴィッツ(NCP131/KSP130/NSP130)
アクア(NHP10)
カローラアクシオ/カローラフィールダー
(NKE165/NRE16#/NZE16#/ZRE162)
プロボックス/サクシード
(NCP16#/NSP160)
※整備手帳に載せてある開発時の情報もご覧ください。
※ブレーキペダルNEO(クラッチ兼用)、フットレストバーNEOの設定もございます。
-----2018/8/7追記-----
在庫が無くなりしだい新品番 NP71121 に移行します。
品名:NEOPLOTアクセルペダルNEO
品番:NP71121
定価:18,000円(税抜)
適合:以下のトヨタ車
ヴィッツ(型式NCP131/KSP130/NSP130/NSP135/NHP130)
アクア(型式NHP10)
カローラフィールダー/カローラアクシオ(型式NKE165/NRE16#/
NZE16#/ZRE162)
プロボックス/サクシード(型式NCP16#//NSP160)
ハイラックス(型式GUN125)
C-HR(型式ZYX10/NGX50)
備考:交換作業にはピンポンチ(φ4)を使用します。
その他:ペダル表面仕上げの仕様が変更となりヘアラインではなくなります。
プロト新製品情報↓
http://www.plotonline.com/news/20180804131449.html
関連情報URL:http://www.plotonline.com/car/neoplot/lineup04.html

関連する記事
このレビューで紹介された商品
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO
パーツレビュー件数:773件
この商品の価格を比較する
タグ
関連コンテンツ( ペダルレイアウト の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
関連リンク