• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

重たい!!

重たい!! ←どうも曲がれないと思ったんだ・・・










ちょっと乾いた田んぼでの作業をしていたのですが、なぜかステアリングを切ってもフロントタイヤが土を押すだけで曲がっていかない・・・

「変だな~」

と思いつつフロントを見てみると


Σヽ(゚Д゚; )ノ

























重作業じゃないからこんなにフロントウエイト付けておくなー(爆)

・・・1枚25キロのウエイトが8枚。
200キロもフロントに載っけてありました(´・ω・`)
※写真は2枚外した状態w


早速現場で外しました。

もちろん全部(爆)






これで軽くなったのでウイリーも簡単にできます・・・(・3・)あるぇ~?
ブログ一覧 | 仕事・・・なのか?w | 日記
Posted at 2008/11/14 20:26:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 21:10
野辺山高原とかでトラクターが付けてるの良く見るのですが、ウェイトだったんですね~。
まあ、箱バンくらいのレタス運ぶからには必要なんでしょうね。
コメントへの返答
2008年11月15日 19:47
ウエイトですよ^^

・・・野辺山方面のトラクターは非常にでかいですけどねw
2008年11月14日 21:21
毎度ど~も!(^o^)/ ウチにあった2駆のトラクターは代かきやブロードキャスター作業なんかでよくハンドル制御不能になり片ブレーキがハンドル替わりになってますね!(`∀´)
コメントへの返答
2008年11月15日 19:52
写真のトラクターも2駆です^^;

フロントが重すぎると曲がっていかないんですよね・・・軽すぎもダメですけど(笑)

片ブレーキを美味く使いこなして田んぼを掘り返さないように遊んで(?)きましたw
2008年11月14日 22:28
ウエイトなんて、有るんですね!

知らない事が一杯だf^_^;
コメントへの返答
2008年11月15日 19:59
ウエイト・・・死重って奴ですけどこれがないとフロントが浮いたりして危険な場面もあります^^

ちなみに、フロント車軸やリアに付けるモノもあります♪

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation