• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

ちょぉwww接続点間違えたwwww

ちょぉwww接続点間違えたwwww ←しかも予想以上に暗い(笑)








・・・ドア閉めて点くのは(・A ・) イクナイ!

昨日の夕方、寒くなった頃にガタガタ震えながら作業したため、接続する場所を間違えましたw

ホントはリレーの所に付けなきゃいけないのにね~(大謎w)





















以前作ったカーテシ&オープンアピールに付加回路としてフットランプを組み込もうと思っていたんですが、寒いので慌てて作業をし割り込ませる場所を間違えたようです(・∀・)ニヤニヤ

・・・これでは常時点灯(エンジン止めてもw)してしまうのでダメなんです。


慌てて作業をすると良くないことがもう一点・・・





































運転席側のマグネットスイッチ、ヌッ壊した(爆)

・・・どうも割り込みを間違えてショートさせたらしいです・・・マグネットスイッチが焦げ臭くなって運転席の側のリレーが動かなくなりました(笑)

リレーは直結させると動くので、スイッチだけ逝った模様です。
・・・ヒューズの容量大きすぎるや・・・。



来週から休みになるので、それまで片側不点灯で過ごします・・・余計な出費が・・・orz
ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2008/12/24 21:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 22:09
こんばんは(^^)。
い~じゃないですか~。運転中にムーディーになるのは。。。
あ、でも常時点灯じゃだめか(爆)。
コメントへの返答
2008年12月25日 21:06
私的に運転中点灯されるのはけっこう目障りというか気になってしまうんですよね~w

なので「実用的」にしようかと思ったんですけど・・・

もう少し明るさがないと実用に耐えませんね(笑)

ちなみに暗い原因はわかっているんですけど、昇圧するわけにもいかないんでw
2008年12月25日 0:24
こんばんは.

あちゃ~
やってしまいましたね…
自分は電装系は苦手なので、何もアドバイスはできませんが…(汗)
コメントへの返答
2008年12月25日 21:07
コメントどうもです^^

いや~手抜きをするとダメですね(笑)

リレーの根本に配線をまとめて縛っちゃったのでよけい混乱したようです。

バラしてやり直し(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation