• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

ちょぉwwwあぶななないいwwwww

ちょぉwwwあぶななないいwwwww ←純正車高でこれはないって(爆)








近所にはない某りっちゃんローソンの駐車場ですw

微妙にこすっていなかったです(笑)


ちなみに私の車はローダウンなぞしてはいません♪
・・・なんて高い車止めなんだろう・・・


さて、ようつべにテスト車載動画をUP中♪

Xacti結構使いやすいけど、ステーが使いにくい・・・(´・ω・`)
ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2009/02/01 20:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 20:56
昔の車は少しぐらいなら牽引フックが押し上げてくれたけど、最近の車はバンパー直撃ですね。
そういえばスイフトの車高をほんの5mm程度上げただけで ずいぶんバンパー擦れが減りました。
コメントへの返答
2009年2月2日 19:52
これ、レグナムだとアウトな高さなんですよね~(笑)

いままで車高を下げた車に乗ったことはないですけど、けっこう擦ったり擦るもんですw

>スイフトの車高をほんの5mm程度上げただけで・・・

5mmって結構おおきいですね♪
2009年2月1日 21:03
こんばんは(^^)。
非純正車高の私は、たぶん直撃ですw。
しかも四角いクルマ止め。。。危険ですね。。。
コメントへの返答
2009年2月2日 19:52
うかつに突っ込めないですねw
2009年2月1日 21:14
お~ギリギリですね^^;
自分の車は恐らくアウトです(+o+)
コメントへの返答
2009年2月2日 23:02
確かにハセ・プロバンパーは当たりますな(笑)

この前のカインズよりギリギリですた(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月1日 22:02
運転手とナビに乗ってる人の重さによっては擦りそうですね・・・
コメントへの返答
2009年2月2日 19:53
この状態を見てから、気無しに「どすん」と車に乗り込んで・・・

瞬間で忘れていました(笑)

ちなみに大丈夫でしたw
2009年2月2日 5:16
純正のバンパ以外つけるなって事ですかね(笑)
後ろだとマフラいっちゃいますか?
寝込みますね(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 19:55
後ろはいがいと高いですよw
マフラー「ゴリっ」たら泣きます(笑)

ちなみに場所はよくご存じの場所ですよ(・∀・)ニアニアw
2009年2月2日 15:26
たしか同僚の話では、
3種類の車止めが存在するとか
コメントへの返答
2009年2月2日 19:55
もしかしてこれって一番背の高い奴でしょうか?w
2009年2月3日 11:08
これは自分のコルトRだと駄目ですね.

ただ、一回縁石で事故していますので、いつも無意識に離れていますが…
コメントへの返答
2009年2月3日 19:52
たしか同じ純正車高でもVer-Rは少し下がっているはずですよね??

昔レグナムでガッツリぶつけたことがありますw

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation