• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / RVR
選んだ理由:
ただ一言・・・三菱が好きだから(爆)
ではなく、ジャストサイズなクロスオーバーなので。
たとえばトヨタで言うと現行RAV4では大きすぎてラッシュでは小さすぎる。
その間を埋めたサイズの車を「三菱が出した」という事に投票ですw

・・・やだ、サイズに対してやや小さいエンジンともう少し金額を出せばアウトランダーに手が届いてしまうのはマイナスかな~・・・

輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Eクラス・セダン(E350 BlueTEC アバンギャルド)
選んだ理由:
ブルーテックになる以前にラインアップされていた「E320CDI」の時からベンツのディーゼルエンジンは結構気になる存在でした。

・・・宝くじが当たったら欲しいですね~(笑)

グリーンカービュー賞部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
肥大化する日本車に対して「ダウンサイジング」という方法で環境に目を向けているメーカーの一番小さな車なので・・・

やっぱり宝くじが当たったらセカンドカーに欲しいですけど(笑)

ブログ一覧 | みんカラネタ~w | ブログ企画用
Posted at 2010/12/08 23:25:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プロボックス
avot-kunさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 0:36
ポロに関しては、私も同意見です♪

コンパクトも、どんどん肥大化してますからね
ゴルフなんて、全幅1.8m超えたのでは!?

そう言った意味では、ポロは昔のゴルフの
役割を担っているのかもしれませんね
コメントへの返答
2010年12月9日 23:14
日本車の肥大化具合が酷いですよね~w

たとえば・・・某T社のヴィ○ツなんか5ナンバーギリギリのコンパクトカーですし、派生社のi○Tは主力が1.5リッターのくせに3ナンバー化しました。

肥大化しまくっていますよね??

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation