• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むね所長のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

間違いだらけの中古車選び

どうも。
最近実家の弟が免許をとったようで車を探しているようです。

弟の条件
予算7-80万
自身の図体がデカく狭いので軽以外

出資者(ババア)の意見
ガラの悪い黒塗りのセダン以外
↑たぶん私のせい

私の条件
ディーラー保証付き車
四駆




アクセラスポーツ
昨今のコンパクトにしちゃあ珍しい有段AT車
電装系の不安が残る
足の造りもいいし個人的には結構おすすめ
1500cc
四駆




XV(ハイブリッド)
2000cc四駆
偶然?ディーラー系で発見
-Lとなるとパワーシートまでつく豪華っぷり
スバルのCVTは賛否両論
ダイレクト感があるとか、それが故ガラパゴス技術なんて情報も
ハイブリッドともなると耐久性はどうなんでしょう
スバルハイブリッドはシステム故障しても自走可能、ただし修理代が高額とか...
保証内に壊れてくれりゃいいけどさ



あとはトヨタのこいつら
どうせ車には興味もない弟なので予算内でこいつらをあてがっとけば間違いないという噂も



はて、車に興味のない奴に何をあてがえば良いのか...
Posted at 2025/08/25 15:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
凹み隠しの台湾製ゴミメッキコーナーパネル

■この1年でこんな整備をしました!
内装ヤニ清掃
ブレーキ負圧抜けの誤魔化し
オイル、エレメント交換
HID化※4300K3週間で死亡、現状6000K


■愛車のイイね!数(2025年08月21日時点)
27イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いいところ売っぱらって次のトラックにいきたい

■愛車に一言
パキスタンにでも行ってください爆


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/21 14:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

重量級の二駆車って怖いね

えー、普段から四駆車なるものに乗り慣れていると過信?することが多々...

四駆だとセダンでもコンパクトでも砂浜に入れちゃうのでバスでも行けるのかな、と。
バスで砂浜で釣りなんていいかな、なんて思い...





やっちまったなぁ!!!!

この車で約6t
親切なジムニストが引っ張りを試みてくれるもまるで歯が立たず...


小一時間いろいろ悩んだ挙句
💡「脇にお客さんの現場があるから助けてしよう」
と最終手段に踏み切ったwww






「あーやっちゃったねぇ...ずいぶんチャレンジしたねぇw」な会話の図





「アンパンマン!新しい顔よ!」(?)な図




「ドナドナ〜」な図


次はもっと足場の硬いところまでにしておこう
↑懲りてるのか懲りてないのかわからん。

Posted at 2023/11/05 23:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

連休はインドア?アウトドア?

どうも皆さん
連休ってインドア派ですか?アウトドア派ですか?
ということで私のどっちつかずな過ごし方でも書き連ねようかと。


まずは近くのジョイフルAK(ホムセン)にて価格調査
















スケールを持ち歩かない馬鹿者なのでアバウト計測

自宅の縁側の高さを測る



察しの良い方はすでに何をしようとしているか気付いたかもしれない。









過積載なんかじゃないよ!
束石45の15個と木材50本なんて積んでないよ!!!
まかり間違ってもその状態で公道なんて走行してないよ!!!な画。
防腐防蟻の木材が爆安なコメリにて購入。
ジョイフルの半値ともありわざわざ30分かけて来店。





なんかよくわかんないけど地に足ついてりゃ大丈夫でしょ。




ダメなら直す(直さない)つもりでなんとなく束石置いて木は一応塗装。
自称塗装屋がホムセンの安物の塗料で塗るwww




いきなりほぼ完成の図。
そうウッドデッキ。
この2バイのピッチで1バイの床板は結構怪しいw
そのうち補強しよう。







あまりにもオープン空間すぎてなんか照れちゃいそうなのでフェンス(目隠し)とドア(羊の出入り口)追加
4坪サイズが完成しました。
この手のキットが2-30万円
組み立てまで頼むとおそらく立派な軽トラが買えてしまう額になるかと....
それとて腐る時は腐るからね。

シロートDIYで済ませれば10万円。
どちらが良いかはあなた次第。




そう本題のインドアアウトドア問題
確かに自宅外ではあるがこれはアウトドアなのだろうか?

トイレ水道電気は不自由せず使い放題
がしかしオープンエアーでの活動も可能。
不便もインドアも嫌な我が家には割とベストチョイスだったりして?!

GWの大半を庭で過ごしてしまったご報告。
Posted at 2023/05/06 00:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
年一回か二回
回答:
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:施工後の油膜が気になるのでガラスですらあまり使いたくはないです。
その辺が納得いけば何度も使いたいですね。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/10 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「先程投稿したキャリイの燃費、2WDで1/3くらいは200キロちょい背負ってます。アイドリングもして10km/h超えってすごいねスズキ」
何シテル?   04/10 21:00
ただの三流チェンジニアです。 色々と勉強させてください。 普段は建機をメインに塗装しています。 https://skypaint.hp.peraichi.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ドラレコ点検キャンペーン」開催中🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:11:38
ツィーター取付 (フロントドアトリム脱着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:40
Projectμ B SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 07:36:25

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ディーラーから掘り出し物を掘り当てました! (と自称しているだけです) ノーマル後期四駆 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんか新車が欲しいと漠然と思いつき買った車。 100点じゃないところが100点です。 ほ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞ 5代目エルフ 通称NEWエルフ 高床スーパーシングル4WD 最大積載1500k ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
片道4時間かけて取りに行った代物です いつ乗るのかはわかりませんw ODO 6630〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation