• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nっち@KFの"えぬパレ" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2013年4月11日

バイザーモニター取り付け その① 配線以外

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1ヶ月半待ちのバイザーモニター取付けo(^o^)o

難易度的には バイザーモニター取付けに 少し加工が必要だったので ヘッドレストよりちょっと面倒かな・・

配線は ピラーから下に持っていけば それ程時間は掛かりません

計7個のモニターは全て7インチでサイズを揃えることにしました♪♪
2
純正バイザーの取り外しです

2~3分で外せます♪

フックの方はそのまま使うので 外さなくてもいいです
シャフトの方は 右下画像のように引っ掛けるようになっていますが ネジ1本外して引っ張れば取れます
3
シャフトの方も 純正を使ったほうがいいと みん友さんにアドバイスを頂き・・・
上画像の様に引っ張っても抜けない様になっているので 真ん中画像のように壊しますwww

バイザーモニターのシャフトにねじ込みこれを使って取り付けます♪
4
シャフトの長さは調整できるので 純正に合わせます

バイザー固定が一番苦労したのですが 黄線、赤線のように 純正はシャフトが斜めになっているのに対し バイモニの方は直角です

なので・・・
結構無理やり取付けww
一応ネジ止め出来たのでヨシとします♪
5
部屋で12Vつないで動作確認しました

今回の配線はスッキリしてます♪
電源の方は 今回も2→1にまとめるので 配線時にギボシを取付けます

今回もリモコンが2個有ります(^_^;)
ヘッドレストモニターもリモコンは同じで 6個増設したモニターでリモコンは6個あるのですが 1個で全部操作出来ますww
6
配線は すぐ横のピラーから出せますが 直で配線突っ込んでもコネクター部分が曲がらず 微妙に通せなかったので コルゲートチューブを配線通しとして使用しました♪

ここまではすんなり・・・

バイザーの固定に時間かかりました(T_T)
⑦画像のように ネジ止めは出来てますが 片側浮いてる感じです
角度が全然違うので しょーがないかな・・
7
一応 バイザーモニターの取り付けまでは完了ですヾ(^▽^)ノ

あとは ○部分のコネクター先から 電源、映像線を接続すればOK♪

ピラー下に配線を出して グローブBOX内でまとめる予定です(^o^)b

▼バイザーモニター取り付け 完成編♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/1024805/2287129/note.aspx
8
<参考整備手帳>
▼モニター取付前の準備
http://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/1024805/2243973/note.aspx
▼ヘッドレストモニター前席取付
http://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/1024805/2244379/note.aspx
▼ヘッドレストモニター後席増設
http://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/1024805/2254840/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー充電

難易度:

最安スマホスタンドくん(笑)

難易度:

フロントディスクローター交換

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

エアコンガス再補充

難易度:

お別れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月12日 14:46
自分がみん友さんに聞いた話しですと
直角部分にメガネ(工具)を二丁かけて曲げると良いらしいです(^-^ゞ

やってみたけど固くて曲がらなかった(^-^;
思い切りやると壊れそうでコワイです。
コメントへの返答
2013年4月12日 20:32
シャフト曲げですかー

一応 ちょこっと試してはみたんですけどね・・・(^_^;)

ボクも無理しない事にしました(^o^)
とりあえず完成ですヾ(^▽^)ノ

プロフィール

「[整備] #CX-5 エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/3012844/8265712/note.aspx
何シテル?   06/15 13:10
Nっち@KFです よろしくお願いします(^o^)ノ 2020.10 KF CX-5のオーナーになりました パーツレビュー、整備手帳など ネタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正//エアコンパネルスイッチ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:34:18
エアコンパネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 13:13:17
トランスファースイッチ LED 打ち替え作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:35:03

愛車一覧

日産 デイズルークス ママのルークス (日産 デイズルークス)
ママはやっぱり軽が良いとの事で、軽スライドドアにしました。 長く乗るつもりです。
マツダ CX-5 えぬ-5 (マツダ CX-5)
2020.10.4 納車 20S シルクベージュセレクション 型式6BA-KFEP ...
トヨタ シエンタ ままのシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族が増えるタイミングでモコから小さめのファミリーカー シエンタに乗り換え♪ 車高が低く ...
その他 ルミックス その他 ルミックス
2号機のミラーレス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation