• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

スタッドレスタイヤ購入(気が早いけど。)

夏が過ぎたら買おうと計画していたスタッドレスタイヤ。
色々探しているうちに中古で極上と思えるイボ付(4本中2本、100キロぐらいの走行でしょうか?)に出会い、即購入してしまいました。

ちなみにタイヤは
YOKOHAMA iG30 2013の28週 でアルミ4本セット


購入したのは先週ですが、「気が早いこと」になってしまった経緯をメモしておくと。

・現在、車に装着している夏タイヤは9月の車検は通らない程度の溝しかない。
・冬用のスタッドレスはあと1年使えるかどうかギリギリの状態。
・車は今年の車検を機会に買い替えを考えたけど、「ハイブリッド」や「自動ブレーキ」がついた、手ごろな車が見当たらないので購入は見送り状態。
ならば、車検はスタッドレスの履き潰しで通過させて、
型落ちの新品か程度のいい中古のスタッドレスを購入する計画でした。

購入にあたり、学んだ内容や事の顛末。
①2月頃に通販で型落ちの新品スタッドレスを見つけ、迷っているうちに買いそびれた。
②通常のタイヤショップは持ち込みタイヤを嫌い、料金が高くなる場合があることを知る。
③自宅から10分足らずで持ち込みタイヤ専門の安い組み込み屋さんがあったことに気がつく。
④ちょっと欲が出て、アルミホールが欲しくなり、解体屋さんを見に行ってインドネシア系の人に値段はそんなに安くないことと、「ほいーるおふせっと、ダイタイ合うヨ。ニコッ 」を学ぶ。
⑤通販は「アマゾン」や「楽天」だけでなく中古品専門のサイトがあることを知る。
⑥価格帯の相場やタイヤの質,ホイールサイズの許容幅等を知る。
⑦通販でタイヤの送料は意外に高い事を知る。
⑧検索していたら程度の良い品でしかも自宅から車で40分の店で扱っているのを見つける。
 ⇒中古は悩んでいると無くなるのでポチっとしないで電話注文、当日の午後には入手完了。

 ショップではバランスの取り直しを行い、保管用に減圧してから袋詰めまでしてくれて、消費税もコミコミで2万円でした。

これで、悩みから開放されてスッキリしました。
ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2015/05/30 08:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

草刈り9回目
赤松中さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シャトルのオイル交換 6月7日 http://cvw.jp/b/1404917/44071165/
何シテル?   06/07 16:56
アルペン好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルペンボード20190322_乗鞍高原スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 07:27:02
アルペン好きさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:58:46

愛車一覧

ホンダ シャトル クリシェの車 (ホンダ シャトル)
4月5日の大安で納車でした。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年8月26日 フィットGD-1から乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻がメインで乗っています。 N-WGNと入れ替えとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation