• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

ヒーターホース加工

ヒーターホース加工 ロドは現在、車検中。
ということで、いつもの整備工場に預けています。

昨日の夕方、その整備工場から電話がかかってきて、
「頼まれていたヒーターホースに遮熱材を巻くのが難しい。」
と言われました(汗)

どういう事かと言いますと、私のロドは、新車で購入してから、ラジエターホースとヒーターホースを交換していなかったので、ぼちぼち劣化も気になり、LLCの交換ついでにそれらのホースの交換も依頼してたのです。

よくご存知の方もいるかと思いますが、ヒーターホースはEXマニに非常に近い部分に設置されており、かなり熱の影響を受けそうなので、ついで遮熱材を巻いてもらうようにお願いしていました。
その、遮熱材を巻くのが難しいようです。

結局、私が納得するように自分で巻くことにしました(^^;>
整備工場に向かい、実際に巻こうとすると・・・
確かに難しい。
ちなみに、ヒーターホースに巻こうとした遮熱材は

BILLION社製の「BCTP-04T」
http://www.billion-inc.co.jp/index2.html

幅が50mmもあるので、ホースの湾曲部分が非常に困難。
なので、遮熱材を半分に切ってから、巻きました。
出来はイマイチですが、自分でやっちゃったのでOKとうことにしました。(^^;>

巻く前




巻いた後


取り付けは、LLCの交換時ですので整備工場にお願いして今日は引き上げました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/08/26 18:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation