• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみゆパパの"セレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

リアショックとダウンサス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高調のリヤショックが真っ黒になってて。
油漏れしてるんじゃないかと。
で、リヤショックを黄色いダンパー(カヤバローファースポーツ)に交換します。
2
ジャッキアップしタイヤを外して、馬で受けます。
3
1、室内から内張りを剥がします
2、ショックの頭のナットを緩めておき、速度センサーの配線ゴムをひとつはずしておいて、あとはリヤビームのボルトを緩めれば、ダンパーが外れます。

バネもついでにしゃこちょうから、テインのハイテックに交換しました。

黄色いあんよとゴールドサスペンションに。
4
あとは、外した手順と逆の手順で。
リヤビームのボルトの締め付けトルクはテインの説明書によると127N.mだそうです。
緩めた状態でタイヤをつけて接地させて、1G締めを行い、完了。
5
before。
55mmダウンしてました。
底付きも酷くて、段差を越える度「ガコン」って。
6
after。
30~35mmダウン。

ホイールセンターから測定すると約370mm(純正時405mm)。
7
指3本ってところ。

ダウンサスと、ダウンサス用のショックなので、乗り心地は少し固めですが、しゃこちょうからみれば、格段上の乗り心地に変化。

油漏れはもちろん改善。家族からの評判も伺いつつ少し様子を見て、不評なら純正戻しかカヤバの水色ショックに換えよっと。

今回は維持りからの弄りでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

RSR ダウンサス取り付け

難易度:

リアショック交換

難易度:

RS-R Ti2000 HALF DOWN装着

難易度:

フロントクロススペーサ挿入

難易度: ★★

ダウンサス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1406987/48565955/
何シテル?   07/27 09:23
まさみゆパパです! 2児の子持ち、よろしくお願いします。 オッサン通勤仕様のセレナですが、 「出来ることは自分で」 をモットーにチャレンジしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ETCナビ連動 86009-K0020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:05:23
エアコンが効かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:12:55
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:54:03

愛車一覧

日産 エクストレイル エクス トレイル (日産 エクストレイル)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナライダー(C24)に乗っています。通勤、子供の送迎がメインです。よろしく^^
スズキ エブリイワゴン エブリイワゴン (スズキ エブリイワゴン)
嫁さんカーです。 ダイハツアトレーワゴンから乗り換えました。 タントやNボックスを見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation