• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月19日

前後1インチダウンした場合のタイヤ選択

前後1インチダウンした場合のタイヤ選択 YOKOHAMA (純正)
ADVAN NEOVA 165/55R15 外径563mm 75V 幅170mm 
ADVAN NEOVA 195/45R16 外径582mm 80W 幅195mm






DUNLOP
DIREZZA DZ101 185/55R14 79V 外径561mm 幅191mm -2
DIREZZA DZ101 185/55R15 81V 外径586mm 幅191mm +4
DIREZZA DZ102 185/60R14 82H 外径578mm 幅189mm +15
DIREZZA DZ102 195/50R15 82V 外径577mm 幅201mm -5
DIREZZA DZ102 195/55R15 85V 外径595mm 幅201mm +13
DIREZZA DZ102 205/50R15 86V 外径587mm 幅214mm +5


DIREZZA ZⅢ   175/60R14 79H 外径568mm 幅177mm +5
DIREZZA ZⅢ   185/60R14 82H 外径580mm 幅189mm +17
DIREZZA ZⅢ   195/50R15 82V 外径579mm 幅201mm -3
DIREZZA ZⅢ   195/55R15 82V 外径597mm 幅201mm +17
DIREZZA ZⅢ   205/50R15 86V 外径589mm 幅214mm +7

BRIDGESTONE
POTENZA RE-71RS 185/55R14 80V 外径560mm 幅194mm -3
POTENZA RE-71RS 185/60R14 82H 外径578mm 幅189mm +15
POTENZA RE-71RS 195/60R14 86H 外径590mm 幅201mm +27
POTENZA RE-71RS 195/50R15 82V 外径577mm 幅201mm -5
POTENZA RE-71RS 205/50R15 86V 外径587mm 幅214mm +5
POTENZA RE-71RS 195/55R15 85V 外径595mm 幅201mm +13
POTENZA RE-71RS 205/55R15 88V 外径607mm 幅214mm +25

EAGLE RS SPORT S-SPEC  
          185/60R14 82H 外径576mm 幅189mm +13
          195/55R15 84V 外径597MM 幅196mm +15

ざっとこんなところかなぁ
大きくサイズが外れそうだったり、前後通しにならないものを省いてみた。
以前フロント14にしていたので、今のブレーキの使用でもフロント14インチにしてみたい、という思いから。
今回はハイグリップタイヤより1ランク下がったものを使って練習したいと思って見てみたんだけどサイズが少ないこと、ブリヂストンが本気出すとすごいねって思った。
今チェックランプついちゃうのは前後の差が大きいからだと思うのでなるべく同じように振れるものにしたいかな。
まあ前のホイールもスペーサー入れれば使えたんだけどね…
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2022/01/19 22:38:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年1月20日 6:15
練習用じゃなくてもいいじゃない?
自分が14使ってた頃は185-55-14なかったけど試す価値ありますな🤔
コメントへの返答
2022年1月20日 21:03
なるほど、たしかに!
インチダウンしてコスト抑えられる分、いいタイヤにしてもいいですね〜
幸いスペアホイールはたくさんあるので本番タイヤで考えてみます!

プロフィール

「今日はノリタケの森の美術館に
S660の透視図を書いていた山田ジローさんがお亡くなりになり、その追悼展示に
大判のS660透視図を購入し、ノートにコメントを書いてきました
R.I.P」
何シテル?   08/26 23:00
サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation