• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

東北No1決定戦2009FINAL ~リーガルレースクラス決勝~

連戦でしたので、
昨日の不具合個所を修正し本日に備えました。


ダメージ的にはフロントタイヤが押されてしまいホイールのバランスNG。
ステアリングセンターもずれました(アーム類も曲がっていると思われます)。
とりあえずリアとフロントのタイヤを入れ替え。

現地でリア2本のホイール(フェデラル)に交換。
前にZ1☆、後ろに595RS-Rという変な組み合わせ・・・(^^ゞ

あとはタイヤに干渉する部分を修正。

走れそうだったので、これで出場です(^^ゞ



【予選一本目】

朝からの雪で路面はWET状態。
空気圧をF/R2.4にしてスタート。

コース入ってアクセルを全開してみると・・・

まっすぐ走れません。
どこかに吹っ飛んでいきそう(^^ゞ

ただでさえ滑りやすい状態なのに、
ステアリング位置がずれているというのは
操作できませんね。

頭ではわかっていてもなかなか体は慣れません。



しかし2周ぐらいしてくると徐々に慣れて踏めるようになってきました。

この時のタイムは2’26秒ぐらい


トップは18秒。

昨日よりも速いっす・・・ 


温間で2.7でした。
タイヤの表面は冷えてます(^^ゞ



【予選二本目】

二本目も26秒で終了。


結局、TBラジアル&TBリーガルクラスで
予選7番手でした。
クラス順位では4番手。

さてどうするか?






決勝前には、晴れ間もでてきてました。

逆に迷いが・・・

WETセッティング?
それともドライセッティング?

どちらとも言えない感じ。

とりあえず、リアのタイヤはそのままにして、
空気圧は2.4→2.2でスタートすることにしました。

これがどう出るか?

減衰はF12R14で出て行きました。

途中でドライになっても良いように
EDFCの、
メモリ2にF10R11(完全ドライ時)
メモリ3にF11R13(街乗りセッティング)
をセットしてスタート。


さースタートです♪

2・3位が出走しなかったため5番手ポジション。
まずは前の車を抜くように、昨日よりも良い感じに出来れば!

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=316947&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u6/u669e4c65b427d67366d4254a3b8263c7/316947/kxkyabqcyhvhsatqaxsq_ta.jpg&movie=316947&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/316947'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u6/u669e4c65b427d67366d4254a3b8263c7/316947/lbgedycnhemdsohlwozl_w1.jpg' />start</a>

1位 レクサス
2位 S13
3位 シルバー丸目インプレッサ

でしばらく周回します。

その後S13がメインストレートエンドでレクサスをパス。

前は同じクラスのレクサスなので

これを抜かないと・・・(^^ゞ




動画(かなり長い&重いです)

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=316955&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u6/u669e4c65b427d67366d4254a3b8263c7/316955/btlpwolpypwnmyvomber_ta.jpg&movie=316955&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/316955'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u6/u669e4c65b427d67366d4254a3b8263c7/316955/qqqmmcmqcigshzhmnjds_w1.jpg' />後半</a>



前日のクラッシュもあり最終コーナーでは、
なかなか踏めてませんでしたが、
なんとか8周走れました。

いろいろと問題はありますが、クラッシュする前の状態がとてもよかった
だけにもう少し踏んでみたかったです。
WETでもグリップ抜けがないし、なによりスプーンで早めに踏める。
良い感じなんだけどな~


次の走行は11月13日。
とりあえず、まっすぐ走れれば良いのですが・・・
ブログ一覧 | 仙台ハイランド | 日記
Posted at 2009/11/03 22:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUGO GT 300KM RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 06:03:18
もんだい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 04:48:35
Racelogic 
カテゴリ:データロガー
2010/10/20 12:32:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目です♪
スバル サンバー スバル サンバー
冬通勤
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTで納車1年かかりませんでした。
スバル プレオバン スバル プレオバン
冬用の通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation