• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

運動会~♪

運動会~♪  今日は姫と若の通う小学校の運動会でした。

 6年生の姫にとっては小学校最後の運動会です。なので、できるだけ良い場所で観戦しようと朝5時に起きて場所取りに・・・

 5:20に校門に着くとすでに8人が並んでいました。1番目の方はなんと4:00から並んでいたとのこと。恐れ入りました。

 6:30の開門と同時に校庭へ走り、なんとか一番前のベストポジションを確保っ!
このあと一旦自宅へ戻るのも面倒なので、約2時間後の開会までレジャーシートの上でひとり仮眠をとることに・・・(笑)

 7:30ごろ「お父さんっ!」と呼ばれて目を覚ますとお弁当を持った姫が。そういえば朝ごはん食べていなかった。助かった・・・
 6年生はいろいろと準備があるので早めに登校するようです。


 先週、関東地方は梅雨入りしたと発表されたのに素晴らしい青空となりました。おかげで仮眠中も日差しに焼かれて暑かった・・・(汗)


 今年もこの泣く子も黙る「腕章」をつけてグラウンド内のベストポジションで撮影しま~す(笑) PTA広報の特権!(もちろんお仕事もしますよ~)


 若が参加した徒競走。去年に続き一等賞でした!


 6年生の姫は走者に到着順のカードを渡す仕事。


 身体は小さいけどやっぱり最上級生なんだな~♪




 今日はNikon D80に加えてPEN E-P2にM.ZUIKO DEGITAL 40-150mm/F4-5.6(借り物)を装着して持っていきました。このレンズ、口径比は大きいですが、軽くて取り回しも楽なので日中限定なら動きのある被写体でもOKですね。(ただしズームリングの回転方向がニコンと逆なので、誤ってシャッターチャンスを逃すこともしばしば・・・汗)


 お弁当っ! 今日は大阪から義父母が来ているので、6人でお弁当箱を囲みました。


 組体操でタワーのてっぺんに立つ姫。(やっぱり小さくて軽いから?)


 今年もリレーの選手に選ばれました。1番でバトンを受けてそのまま1番で渡すという仕事をキッチリこなした姫。良く頑張ったゾ!なんと姫たちのチームが一等賞!

 総合得点でも姫と若の所属する青組が一等賞を貰いました~♪


 椅子を片づけて小学校最後の運動会が終わりました。お疲れさま~♪

 来年からは中学校に通う姫と小学校に通う若とで2週続けての運動会になります。大変だな~覚悟しなくちゃ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/06/01 22:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 23:11
運動会お疲れさまでした!
5:00起きで場所取りのフィニョンさんにも恐れ入ります♪

写真が近くて奇麗なのは腕と場所取りと150mmのお陰ですか?!
6年生の組体操は迫力あるし、リレーも最終選手とは。ウルウルですね〜♪

チーム分けは、赤・青・黄(緑?)の3チームなんですね。
ウチは古き紅白チームだけでした。
学校によっていろいろ違いますね。。。
コメントへの返答
2013年6月2日 8:04
Amisoyotさんのところも運動会だったようですね。お疲れ様でした!
カメラがM4/3なので、f=150mmレンズでも画角は35mmカメラ換算で300mm相当になります。M4/3で望遠はコンパクトでいいですね。
組体操は迫力がありました。妻は感極まってウルウルしていましたよ。

チーム分けは赤・青・緑のトリコです。この学校の伝統なんでしょうね~ (その昔、児童数が多かった頃は赤・青・緑・橙の4チームだったそうです。)
2013年6月1日 23:25
場所取り&PTA広報、お疲れ様ッス!(笑)
今日は暑かったですよね~。
私の方は全滅(!)してるので、同じく
義理父母を招き、観覧してました~☆
コメントへの返答
2013年6月2日 8:09
おはようございます。
午前中は焼けるような日差しが痛かったですね~
ウチの学校は数年前から万国旗を飾るのをやめてしまったので(・・・準備が大変らしいです)、トリコ探しができず少し残念です(笑)
2013年6月2日 5:44
最後の写真、一生懸命頑張りました!って笑顔に見えますね(^o^)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年6月2日 8:12
ありがとうございま~す!
6年生だけでなく、児童みんなで運動会を作っている感じで良かったです。
頑張っている姿はイイものです。私も頑張らなくては・・・(笑)
2013年6月2日 11:46
6年生お疲れ様でした(o^^o)
上級生は、大会運営と準備やら片付けやら大変なんですよね♪

そして大活躍。

親は涙です。

お父さんも、早朝からお疲れ様でした(^_-)
コメントへの返答
2013年6月2日 18:42
ありがとうございま~す!疲れたけど楽しかったです。
最近の小学校の運動会はなるべく児童に運営をまかせるみたいで、みんなしっかり役割を果たしていました。(自分の頃とは大違い…笑)

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(日本政府館) http://cvw.jp/b/1418295/48614947/
何シテル?   08/24 11:32
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 14 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation