• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

宮ヶ瀬湖・あいかわ公園に行ってきました。

宮ヶ瀬湖・あいかわ公園に行ってきました。  3連休の中日。
 午前中は姫と若の生け花教室があったので、午後からFinePix S3Proを持って近所の公園へ行ってきました。

 FinePix S3Proにはまだストラップを用意していないので、フィールドに持ち出すにあたりタイトル画像のCONTAXストラップを暫定で付けることにしました。違和感アリアリ。
(倉庫部屋で眠っていたCONTAX RXに付けていたものです。)
 
 出かけた先は近所のあいかわ公園。自転車のトレーニングで良く走りに行く宮ヶ瀬湖の近くにあります。エッセ号に乗って自宅から約30分。

 本日は秋の連休ということもあり、稀にみる混雑っぷりでした。メインの駐車場は渋滞ができるほど・・・
 メイン駐車場は早々に諦めて、北側にできた新しい駐車場に行ったらあっさり停めることができました。



 FinePix S3Proでちゃんと撮影するのは今回が初めてです。FinePix S3Proの特徴というか、発色の傾向が掴めず試行錯誤(汗)
 
 このあと姫と若はアスレチック施設「冒険の森」へ一直線(笑)



 一通り遊んだところで歩いてダムへ向かいました。
 
 まずはテスト撮影です。ダム壁面と空は明るさの差が大きいのですが、後処理で壁面を持ち上げても空が白飛びせず雲がちゃんと残っています。言われているようにダイナミックレンジは広そうですね。



 インクラインです。ダム工事の時に資材や重機を運んだレールを使って、今は観光用のケーブルカーを運行しています。これでダムの上まで登ることができます。



 続いて、ダムの上にある「水とエネルギー館」へ。



 その前に1Fのレストランで「玉こんにゃく」を・・・ これがわが家の定番となっています(笑) とても美味っ!



 ダムの上から見た宮ヶ瀬湖です。遠くに丹沢山、塔ノ岳、蛭ヶ岳のピークが見えます。来月あたりにこれらのピークを縦走する予定~♪

 今回はじめて触ったFinePix S3Pro・・・ 正直まだまだコツが掴めまていません。明らかにニコンD系やオリンパスPEN系とは異なる発色。難しいですね~♪(楽しいけど・・・笑)

 定評の富士ハニカムCCDを使いこなせるように頑張りま~す!(ヌケの良い明るい単焦点レンズが欲しいな~♪)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/09/22 23:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 10:46
良く撮れてますね~♪
良いカメラ手に入れましたね(^o^)

あいかわ公園は、ウチもたまに行きますよ。
玉こんにゃくは、知りませんでした(笑)

玉こんにゃくは、山形県のソールフードです。
山形に行けば、出先で必ず食べます♪
毎回、何度でも(爆)
コメントへの返答
2013年9月23日 13:04
ありがとうございま~す!
癖のあるカメラですね~(笑) 今回はフィルムシミュレーションの「フジクローム」モードを試してみました。緑~青みがかった発色を示すのはそのせいかな?

玉こんにゃくは山形の郷土料理なんですね~♪ 味がよく染み込んだ玉こんにゃくは本当に美味しいです。今度本場モノを食してみたいものですね。
2013年9月23日 12:01
ダムを見上げる写真重厚感がありますね!(^o^)ハクリョク…
コメントへの返答
2013年9月23日 13:09
ダムの上には展望台があって、条件がよければ横浜ランドマークタワーが見えます。
展望台からの眺めはちょうどイデオンのコクピットからみた風景と同じハズ(笑)
2013年9月23日 12:43
おぉ…キレイに撮れてますね!(^ ^)

僕もたまに後処理でちょいと加工することがありますが、代償として背景が死にます(笑)
そういったのも捉えられるとなると大きいですね!
コメントへの返答
2013年9月23日 13:17
ありがとうございますっ!
今回はRAWで撮影してフォトショップで現像しました。
後処理で加工しても破綻しにくい懐の広さが気に入っています。でも一枚25MBもあるのでスナップには厳しいかも。JPEGできれいに撮る条件を探さなければ!
2013年9月23日 20:46
青がかぶってるようなのは「フジクローム」モードだからなんですね~。

RAWだったら25Mはしょうがないですよね。
最新の高画素機だったら・・・((((;゚Д゚))))
大きい容量のCFカード買うべし(笑)

コメントへの返答
2013年9月23日 21:26
やっぱり青いですよね~♪ まだ全然使いこなせていません(汗)
S3Proは非圧縮RAWなのでファイルサイズが大きいです。
大容量のCFカードが欲しいのですが、どうやら相性があるみたいで、新し目の高速タイプは動かない可能性が・・・ 古い中古品を探してみることにします。
2013年9月23日 21:54
はじめまして☆彡
オーセンティックと申します。

玄人好みのカメラをお使いですね♪
当方、キャノンEOS40D(これまた古い)
で楽しんでおります。

広角レンズでの写真って難しいですよね。
自分はなかなか使いこなせません(汗)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:43
はじめまして。
コメントありがとうございますっ!

このS3Proは当時憧れのカメラでした。最近ネットオークションで手に入れてワクワクしています(笑)
EOS40Dをお使いですか。私もメインはD80なのでカメラは同世代ですね~♪
レンズ選びは難しいです。フレーミングも露出も・・・(笑)
だから面白いんですけどね・・・
2013年9月23日 22:24
宮ヶ瀬って、実は行った事がないんですよ。。。
会社から近いはずなんですが。。。

最後の湖の写真。
きれいっすね~。

玉こんにゃく食べにいってみようかな~
そろそろ涼しくなってきたので、湖をみながら、エスプレッソってのはどうですか~?
コメントへの返答
2013年9月23日 22:50
あらら、宮ヶ瀬未経験でしたか。意外な感じ~!
ここはダムサイトエリアの他にも見所があるので是非っ!駐車場にクルマを停めて湖畔を自転車で走るのもオススメです。

そうですね~ 最近急に涼しくなりましたね。ではそろそろ珈琲オフを開催しましょうか?

プロフィール

「瑞牆山(富士見平小屋テント泊) http://cvw.jp/b/1418295/48633651/
何シテル?   09/02 21:18
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation