• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

第3回カングーキャンプ in ならまた (グーキャン3) ~後編~

第3回カングーキャンプ in ならまた (グーキャン3) ~後編~ 10月12~14日、第3回カングーキャンプに参加しましたっ! 
ここからは後編を紹介します。

 前編はこちら





 ちょっと遅めの昼食は、カレーで下味をつけたタンドリーチキン風・鶏もも肉とおこげごはん(笑)



 昼食後は湖までお散歩。振り向くと至仏山が見えました。こんなにいい天気なら山頂から見事な眺望が期待できるでしょう。(8月に登った時は雨でした・・・泣)



 ならまた湖にはカヌーが浮かんでいました。



 日が暮れてきました~♪ 雨の昨日と違って気温は低め。ちょっと肌寒い感じでした。



 ユータ@さんはランタンのマントルまつり(笑) 
マントルの空焼きに並々ならぬこだわりをお持ちの様子・・・



 安ウイスキー紹介も忘れていませんよ~
今回はニッカ竹鶴12年とSTRATHBERGの2本。竹鶴12年は本当に香りが豊かですね~♪ そんなに高価なわけではないのにバランスが絶妙です。間違いなくオススメのウイスキーっ!



 夕食は定番のスタッフドチキン。今回は手に入れた丸鶏が大きく、背中部分がダッチオーブンの蓋に当たって焦げてしまいました。でも味の方ななかなかなものでしたよ~♪



 カングーサイトの様子。
さすがFinePix S3Pro。けっこう星が写っているじゃないか~(喜)



 月明かりが眩しい湖まででかけて、LEDライトで遊ぶ妻nonを撮影した様子。



 星空の下で寒くなったので、居酒屋スーに戻って熱燗をいただきました~♪
先に飲っていた常連さんたちから「スマホがいかに素晴らしいか」を聞かされ、ちょっとした敗北感を覚えたしょっぱい夜となりました・・・ ガラケーユーザーより(笑)




 1:00AMを過ぎると完全に月が沈んだのでS3Proで星空を撮影してみることに。
今回は赤道儀を持ってこなかったので固定撮影。しかもF値の暗いキットズームでの撮影となりました。厳しいな~
 F3.5開放・15秒露出・ISO1600設定で4コマ撮影し、コンポジット処理したのがこの画像。2コマ目撮影中に小さな流星が飛んだのですが、この機材ではまったく写っていませんでした。残念!
 ちょっと明るいレンズと装着して赤道儀で追尾すれば、けっこう写るかもしれませんね~このカメラ。
 あとでExifデータを見たら2:30でした。さすがに眠くなって直後にお休みしました。



 早朝の気温。昨晩の星の撮影中と同じ温度。息が白いっす~♪



 軽~く凍っています。



 早朝キャッチボール♪



 最終日はいい天気~!



 ひなたぼっこしながらの朝食。



 女の子同士・・・ 姉妹のように仲良しですね~♪



 3人のレディ(笑)



 朝食の後は撤収開始~! 夜露に濡れたフライシートを乾かすために、テントとタープをひなたに移動。こういう時に自立式は便利です。
 スクリーンタープを移動したために残された薪ストーブ(笑)



 ルーフレールの新しい使い方を提案してくれたAmisoyotさん。



 続いてjacさんの身体を張ったワンマンショー!



 (1) Eureka!のフライシートを持って走り抜けるjacさん。



 (2) そこに突風が・・・



 (3) 次の瞬間、派手に転んでフライシートに包まれる豪快なjacさん。笑わせてい
ただきました~!



 レイちゃんもカングーに乗って帰宅の準備。ちょっとお疲れモードかな?



 お昼前にはすっかり片付きました。

 実はこの時メガネを芝の上に落としていたんですね~(サングラスをかけるときに落としたみたいデス)
 チェックアウト後にキャンプ場へ引き返したのはメガネが無いことに気づいたからなんです。幸い踏みつぶされることなく奇跡的に見つけることができました(汗)


 帰りはどこにもよらず帰宅。本当はgeronimoさんとjacbauさんオススメのうどん屋さんに寄ろうかと思ったのですが、姫と若が宿題を終わらせていなかったので関越道が渋滞する前に帰りました。

 今回も楽しいキャンプになりました。お相手していただいた皆さんありがとうございました~! また懲りずに遊んでくださいね~♪

 次は雪中キャンプかな?フフフ・・・
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2013/10/16 02:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2013年10月16日 9:09
やっぱり薪ストーブの威力は凄いですね〜
焚火と同じで火を見たり、周りにいるだけで暖かいです!

スタッフドチキンご馳走様でした♪毎回三食ともに手抜かりが無い料理に脱帽です。いろいろメニューを参考にさせて下さい〜

夜のカングー村と星空の写真がGood!ですね♪Macの壁紙にしようかしら。
S3proの実力発揮ということでしょか。

眼鏡落としてたのですね(驚)
出口のところで何か探し物をしてたのはコレだったのですか?無事に見つかって良かったですね〜♪

次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年10月16日 11:43
薪ストーブを披露できてよかったです。大量の薪と収納スペースさえ我慢できれば最高の暖房機器ですね。
でも今回、コンパクトなアルパカの魅力に憑りつかれてしまいました(笑)

星はそれなりの機材で挑めば結構イケそうですね~!まずは明るい超広角レンズが欲しいです。Amisoyotさんの60Dでも良く写ると思いますよ。

メガネ見つかってよかった~!999,9の折りたためないタイプのフレームなので、ちゃんと置かないと何かの衝撃でバネみたいに飛んでいってしまうんですよね~ 危なかった・・・

こちらこそよろしくお願いしますっ!
2013年10月16日 9:12
おはようございます。

気温0℃ですか?そりゃ~寒いですね。
ストーブが必要なのが分かります^^)

カメラの事は全く分かりませんが、この星空の写真見ると、一デジ欲しくなりました!
コメントへの返答
2013年10月16日 14:29
こんにちは~♪
風が無かったので体感温度はそれほど低くありませんでした。でもストーブが無いとさすがに厳しいですね。

こんなにきれいな星空だとわかっていたら、もう少し機材を準備していったのですが・・・
最新のデジイチは高感度特性が優秀なので、意外と簡単に撮影できてしまいますよ~!
2013年10月16日 10:47
jacさんのワンマンショー「僕も空を飛べるハズ」はサイコーでしたね!
そういや、figさんも同じようなことをやっていたような…(笑

というか、「手抜き」を宣言していたfigさん一家の料理、バリバリ本格的じゃないですか!素晴らしい!

次回、雪中、寒中、何でも来いっ!
コメントへの返答
2013年10月16日 14:42
jacさん見事に美味しいところを持っていきましたね。残念ながら私はそのような才能を持ち合わせておりません(笑)

料理は準備不足で手抜きです。基本的にダッチオーブンに放り込んだ後は放置プレイな料理ばかり。
伝説のグーキャン0での「ハイブリッド手羽先燻製」や「バルサミコ・リブ・ステーキ」がバリバリ本格的な料理かと・・・(笑)

次回は雪中キャンプですね~ さ~て何人集まるかな?
その時は大阪から弾丸さんを呼びましょう(笑)
2013年10月16日 10:54
あ~星撮影してる。
教えてもらいそびれた!!
っていうか、2:30って・・・そんな遅くまで起きてたんですか!

そうそう、撤収の時に、性格でるなぁ~って思いながら、皆さんの作業を見てたんです。
フィニョン家は実にちゃんとしてる。見習わなければ!(笑)

また、次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年10月16日 14:49
居酒屋スーで気持ちよく飲んでいたら、危うく終電に乗り遅れそうな時間になっていました(笑)
geroさんの60Dならバッチリ星が写るはずですよ♪

撤収ちゃんとしていましたか~?それはかなり怪しいですね~(笑)
わが家に足りないのはgeronimoさん夫妻のようなオシャレ感覚とオトナの余裕です。
キャンプ場でも生活感丸出しだとちょっと残念ですからね~(笑) 次回も勉強させて頂きます。
2013年10月16日 13:41
遊び過ぎて片付けに追われちゃいました。
いやぁ、すっ転んだシーンまで撮られていたとは。
寒さと寝不足と年令で足がもつれるもつれる(汗

カングーサイトの星空の写真、すんごい綺麗です!!!
あっ、奥様の星もおちゃめ!

コメントへの返答
2013年10月16日 14:54
若がしつこくキャッチボールをねだったのでしょう。すみませ~ん!
しかし見事な転がりっぷり!朝からあれだけ元気ならまだまだ大丈夫っ!(笑)

カングーサイトの写真は月明かりがいい感じに効きました。静かでよいキャンプ場でしたね~♪

またご一緒してくださいね~♪
2013年10月16日 22:07
こだわる男!ユータでっす!(笑)

今回、フィニョンさん家族は全員素敵なのを再確認しました♥︎

夜寒いのに星の説明など独特な優しい口調で教えてくれたfigさん。

いつも笑顔で可愛らしいnonさん。

Hiro-tanさんの娘ちゃんを気にかけて遊んでくれてた優しい姫。

ジョンくろさんのスモークが少なくなって遠慮しながら食べてたけど、「まだあるよ!」って聞いた途端立ち上がって笑顔になった可愛い若。(笑)

ほんと家族全員素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

是非また遊んで下さいね☆彡


-PS-
夜のサイトの画像みたら俄然デジイチ欲しくなっちゃいました!
コメントへの返答
2013年10月16日 22:59
おっ!居酒屋スーのご主人っ!こんばんは~♪
美味しいモノと素敵な場所を提供して頂きありがとうございました~!
特にチーズフォンデュは、寝ていて食べられなかった妻nonが翌日本気で悔しがるほどの絶品でした~♪

しっかしSIOUXはカッチョよいですね。皆さんの拘りのテントの中でも特に目立っていましたよっ!

デジイチ逝っちゃいますか? 7年前の中古品でもここまで写るんだから、最新機種ならいい仕事すると思いますよ~♪

こちらこそまた遊んでください!コーラオフでもトレッキングオフでも何でもOKですっ!(笑)



2013年10月17日 0:22
ウィスキーの写真。
狙った構図ですよね~。
特に左は。。。
いいっすっ

美味しかったな~
スタッフドチキン。

次回のfig+nonさんのお勧め貸し切りパーティーはいつ開催でしょうか???
コメントへの返答
2013年10月17日 9:07
もちろん狙っていますともっ!(笑)
キャンプ場での夜は、星空、お酒、ラジオがあればあとは何もいりません。

スタッフドチキン、お口に合ったようで良かったです。
be-bop-jappnさんのパスタも美味でしたよ~♪
ごちそうさまでした。

珈琲オフのような小さなオフ会やりましょうっ!

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation