• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

大山ハイキング(with 中学生's)

大山ハイキング(with 中学生's)  今日から6日間の冬休み~♪

 冬休みの初日は中学生3人を引率して伊勢原の大山(おおやま)に登ってきました。

 一緒に登ったのは姫+姫と同じ卓球部に所属する男の子二人。
 
 元々卓球部の顧問が年明けに部員達を連れて登る予定だったのですが、諸事情により計画が流れてしまったため、姫からの強い要望を受けた形で引き受けることになったのです。

DSC_7040

 私の予定が空いていたのが今日だけということで人数は少なめ。大晦日の前日ですからね。ということでカングーで出動。市営の大山第二駐車場に停めることができました。

DSC_7043

 8:10AM 駐車場を出発。こま参道の階段を歩きます。

DSC_7046

 大山ケーブル駅にて。新型の車両ですね~♪ 乗ってみたいところでしたが、今回は歩いて登ります。

DSC_7053

 往路は男坂を歩きました。けっこう急な階段の連続で早くも息が上がる中学生男子(笑)

DSC_7058

 3頭の鹿が横切りました。これにはみんな大興奮。

DSC_7068

 「ルーメソ」屋さん(笑)
 駐車場から約1時間で下社に到着。

DSC_7101

 スカイツリーがよく見えました。

DSC_7099

 地面には霜柱が・・・

DSC_7116

 相模湾が一望できました。江の島の向こうには三浦半島、そしてその先には房総半島まで見えました。

DSC_7121

 10:55AM 歩き始めて3時間弱で山頂に到着っ! ばんざーい!

DSC_7138

 山頂でおろし生姜とキノコをたっぷり入れた特製うどんを作りました。これ「チョー美味い!」と大好評(笑) 生姜は身体が温まりますからね。(お替わり分にもう1バッチ作りました)
 因みにこのうどんは新潟時代に初めて登った磐梯山で山の先輩に教えてもらったレシピです。

DSC_7149

 12:00下山開始。復路は雷ノ峰尾根を通って見晴台経由で下ります。足元は霜が解けてドロドロでした(汗)

DSC_7155

 このルートはしばらく工事中だったのですが、新しい橋を架けていたのですね。


IMG_3527

 下社からは女坂で。こま参道の売店でおみやげを買ったり、玉こんにゃくを食べたりしながら14:30に駐車場に到着。

 お疲れ様でした~♪
ブログ一覧 | 山登り・ハイキング | 日記
Posted at 2015/12/30 23:13:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

次男とツーリング②
ベイサさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 12:43
おぉ! 登り納め~☆(笑)
姫ちゃん、完璧に ”山ガール” ですね。
コメントへの返答
2015年12月31日 16:21
格好だけは一丁前の山ガールです(笑)
この日はベイスターズキャップを被ったちびっ子をたくさん見ました。
2016年1月1日 23:56
明けましておめでとうございます。
年の瀬に大山詣ですかぁ!!
お疲れ様でした(^^)/
昨年はフィニョンさんファミリーに元気をたくさん分けていただきました♪
今年も宜しくお願い致します(^^)v
コメントへの返答
2016年1月2日 20:55
明けましておめでとうございます。
(年越しキャンプに出掛けていたのでコメ返が遅れてスミマセン)
年々子供たちの方が忙しくなってきて、家族揃って出かける機会が減ってきていますが、今年もできる限り頑張りますっ(笑)

こちらこそよろしくお願いしたしますっ♪
2016年1月2日 17:37
あけましておめでとうございます♪
昨年は交流ありがとうございました。

大山登山、ぼくも数年前に登りましたが、途中までケーブルカーでした!
男坂、すごいことになってますね(^^;

今年もどうぞよろしくお願いします!

コメントへの返答
2016年1月2日 20:58
あけましておめでとうございます。
恒例の年越しキャンプから帰ってきました~♪

ケーブルカーもイイですね。新しい車両に乗りたかったのですが、一応卓球部の「鍛錬」の一環でしたので歩いて登りました(笑)

今年もよろしくお願いしま~すっ!

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation