• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

「トミカ博 in NIIGATA」メインの新潟市までの珍道中(笑)!!

昨日は新潟市へ行き「トミカ博 in NIIGATA」をメインに、たくさん歩いたのですが…それと同時に、いろんな事がありました…(^^;)
まずは休みではあったものの、いつもの調子で朝4時半に起きちゃったので、朝7時15分に直江津を出る快速電車「くびき野」で新潟市へ。
その後、新潟駅の南口から新潟市産業振興センターまで徒歩で移動(←マジな話)。
天気も良いし、風も気持ち良かったので、身体を動かすと言う意味も含めて久々に思いっきり歩いてみました。
「トミカ博 in NIIGATA」ですが、想像以上にスゴかったです。
トミカが走る巨大なジオラマ





先々代のZ32型フェアレディZのマーシャルカー(ペースカー)。





写真では非常にわかりにくいのですが…何とこのZ32、しっかりとマフラーを交換して、室内にはロールケージを張り巡らし、タイヤもDUNROPのハイグリップラジアルタイヤを履いていて、めちゃくちゃ速そうなオーラを出していました。
今回の「トミカ博 in NIIGATA」で展示されてた数多くあるトミカの中で、もっとも魅力的に感じたトミカは…



一枚目のランサーエボリューションⅣのラリーカー仕様のトミカは以前持っていたのですが、2枚目のパジェロは今回初めて見ました。
「トミカ博 in NIIGATA」の後に、新潟駅まで戻り、駅の中にある定食屋さんで昼メシの「たれかつ丼」を食べたのち、白山神社まで行って来ました。
白山神社では、お賽銭を入れてお参りしたのち「MMC山本の婚活大作戦(笑)!!」が成功するように、恋愛成就のお守り(白山神社ですが、表向きには「縁結び」の神様がまつられているため)を買いました。

これまで自分、現在の酒蔵への就職試験やら、酒造技能士の資格試験等で白山神社にはお世話になり、いずれも大成功しているので、今回も「困った時の神頼み(笑)」と言う感じですかね…f(^_^;)
あっ、お賽銭入れてお参りと言っても、思いっきり無茶苦茶な願掛けはしてないですよ~(←ホントか?)。
あまりにも無茶苦茶な願掛けしたら、神様が怒り狂って自分の脳天に雷を落とされますから~(爆笑)。

その後、新潟駅近くのホビーショップにて、これまで探していたSKE48のトレカを買ったのですが、個人的にはかなりいいモノが手に入った気がしました。



一昨日の婚活パーティーに、SKE48の中西優香(風)の女性が出てきて欲しかった…と言うのは自分、言い過ぎでしょ~か(汗)?
その後、新潟駅のキヨスクで500mlの缶ビールを一本買って、帰りの「くびき野」でやっつけたら(笑)…後になってトンでもない出来事が起きてしまいました(滝汗)。
帰りの「くびき野」大混雑のため、1つとなりの新津駅から乗って来た乗客と相席になったのですが…前述の白山神社のお守りの効果なのかは未だにわからんのですが、何と「相席してもイイですか?」と言って来た乗客が、超~絶ミニスカートを履いた(見た感じMMC山本よりもさらに若い)女の子でしたΣ(゚□゚;)
こんな事になるんだったら、ビールやっつけるんじゃなかったぁ~orz.
~とは思いつつも「まぁ~、お互い顔もフルネームも知らんし、向こうはこんな酔っ払いを相手にするわきゃねぇ~だろうな」なんてタカをくくっていた(?)のですが…
何のつもりかは未だにわからないのですが、「どこまで行くの?」とか、あれこれ自分に話しかけて来るし!!!!!
しかもこの女の子…よく見りゃ~先月、SKE48を卒業した「出口陽」にちょっと雰囲気似てるし!!!!!Σ(゚□゚;)

いくら一昨日の婚活パーティーの翌日とはいえ、こんなビールやっつけて、酒回ってる状況では「次なる婚活パーティーへの特訓だぁ~!!」なんて気持ちになれないよォ~°・(ノ∀`)・°・
その女の子は長岡駅で降りたのですが、新津駅~長岡駅までの時間が異様に長く感じたし、気分的には「拷問(笑)」に近かったっすorz.
本当にNMB48の「オーマイガー!」と言う曲の歌詞の通りになってしまい、長岡駅~自分が降りる直江津駅までの間は、文字通り「1人反省会」でした○| ̄|_

そんなこんなで、家に帰ってから日記を書いていたら…ケータイのバッテリーがエンプティになって、途中まで書いてた文章がブッ飛んでしまい、1から文章を書き直す事になってしまい、全ての文章を書くのがこの時間になってしまいました。
こんな事なら下書きコピーしときゃ~良かった°・(ノ∀`)・°・
日頃、自分の日記を読んで下さる「みんカラ」内の方々にはご迷惑をおかけしてしまい、すみませんでしたm(_ _)m
そんでもって…ケータイの歩数計を家に帰ってから見てみたら、32113歩…(大汗)。
自分、昨日って、こんなに歩いたっけ?
ただ、足が痛くならない代わりに、思いっきり顔を日焼けしてしまい、昨日の夕方頃からヒリヒリしてきちゃいました(大笑)。
まぁ~、こんな感じで昨日はいろんな出来事があり、文字通り「珍道中(笑)」でしたが、外へ出歩いて、思いっきり外の空気を吸って気分転換した事で、一昨日の婚活パーティーでの出来事もリセットされた…と思いたいですf(^_^;)
さぁ~て、次なる戦い(笑)に向けて、また明日からいろいろガンバって行くぞぉ~っっっ!!! \(*⌒0⌒)b
ブログ一覧 | MMC山本の珍道中(笑)。 | 日記
Posted at 2014/05/05 08:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年5月5日 9:44
おはようございます( ̄∀ ̄)
自分なんて女の子から声をかけられる時は大抵、道案内の時くらいだけですよ(^。^;) 何故か鉄道で遠出をするとよく他人から、「○○駅に行きたいのですが、何線に乗ればよいのでしょうか?」や「この列車は○○駅まで行きますか?」と声をかけられます(^_^;) その時は時刻表(ちょっと大きめの)をだいたい持参しているので、即座に調べて回答してます(^。^;) 多分、他の人から自分を見た時は、鉄道に詳しそうな雰囲気があるのだと自分は思ってます(笑) また東京駅で2回程、外国人の方からも乗り継ぎの仕方を聞かれたことがありましたが、不慣れな英語でどうにか答えたこともありました(^。^;) 既に外国人の方からも鉄道ヲタクということを公認していただけたんだと思います(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 10:00
おはようございます(^-^)

プロフィールには書いていない(書いた方がいいな、こりゃ)のですが、子供の頃は、プラレールに夢中になっていた事もあり、自分も電車は好きです(^^ゞ

でも…本当に昨日の帰りの「くびき野」の出来事は想定外でしたorz.

道案内とかでなく、いきなり何か自分の事を聞いて来るので正直ビビりました(汗)。

相手の女の子は長岡駅で降りたので、今後100%確実に2度と会う事はないのですが、いま考えてみると、ビールやっつけなきゃ良かった~と後悔しきりであります(^^;)
2014年5月5日 12:31
こんにちは(^O^)

お疲れ様です!

にししのトレカ良いですね(≧∇≦)
安定の天使ですね(^O^)

それにしても超絶ミニスカ美女に話しかけられるとは羨ましい限りです!!
自分も最近、久しぶりに新幹線に乗って可愛い女児にスマホを拾ってもらい嬉しかったですがロリコンではないので「にししだったらなぁ〜」と本気で思いました(笑)

確かに結婚したりして大きな幸せをつかむことも大事だとは思いますが電車の出来事などそういう小さな幸せが生きる希望になりますよね(≧∇≦)


コメントへの返答
2014年5月5日 19:43
こんばんは(^-^)

にししのトレカが日記に書いた1枚だけだったのですが、アップ写真でしたし、サイン入りでしたので、速攻で購入しちゃいました(^^ゞ

昨日の帰りの電車での出来事…確かにゆかぴ7171さんがおっしゃる通り、「小さな幸せ」ではありますが、いま考えてみると本当に「ヤッター!!」みたいな気持ちになります(照)。

あきすん風の女の子も確かに良かったのですが…にしし風の女の子が目の前に現れてくれないかなぁ~なんて神様に密かに願ったMMC山本でした(←おい!)。
2014年5月5日 13:56
エボの後ろにあるサバンナRX3小さいころ持ってました。
コメントへの返答
2014年5月5日 21:38
こんばんは。

何と!サバンナRX-3を実際に持っておられたのですか?

自分、何年か前に実車のサバンナRX-3を見た事がありましたが、実車とトミカを比較すると昔のトミカの方が現在よりもデザインが実車に近く、精巧な感じがしました。

昨日のトミカ博では、自分が子供の頃の日本石油(現:ENEOS)の白と青のツートンのタンクローリートレーラー(日野のトレーラーヘッドがベースのトミカです)や、昔の三菱ふそうの大型バスも展示されていて、本当に子供の頃にタイムスリップした気持ちになりました(^^ゞ

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation