• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

久々に家族そろって温泉へ行って来ました(^^

今日は午前中だけ仕事で、昼から家族そろって久々に温泉へ行って来ました。
場所は勤め先の酒蔵がある吉川区の1つとなりの柿崎区にあるマリンホテル ハマナス。

自分は酒蔵から直にコルトVRをぶっ飛ばして(笑)、前述のマリンホテル ハマナスへ行き、他の家族と合流しました(^^
そんでもって父親のパジェロ・イオ(タマ数が少ないと言われている2000ccの3ドア仕様)と、父子そろって三菱車のツーショット(笑)。



考えてみると、みんカラ内で日記を書き始めて3年半以上経ちますが、父子そろっての愛車のツーショットは今日が初めてかもしれないです(^^;
今日は朝イチの寝起きから雨降りの天気だったのですが、温泉にいる間、晴れではなかったものの太陽の陽射しが眩しい&暖かかったぞ(^^;
家族そろってこうやってどこかへ出かけるのは本当に久々だったのですが、これからも出来る限り、このようにして家族との時間を大切にしたいと思います。









おまけの写真。
通勤路の途中の通りにある屋敷の中に植わっているもみじの木と、コルトVR。

ゆうべのNGT48の横断幕も良かったけど・・・やっぱり今の季節は紅葉がイチバンかな(笑)?
ブログ一覧 | MMC山本家の家族ネタ | 日記
Posted at 2015/11/08 21:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年11月9日 0:47

こんばんは~


いつの間にか、
柿崎も、“区”ですもんねぇ…

高速のインターも出来ちゃうし…(汗)


頸城鉄道の遺構巡りが好きで、県道新井・柿崎線ぉ走る、錆び錆びの頸城バスの後ろぉ、のんびりくっついて走ったなぁ…

吉川…
懐かしい響きです。

コメントへの返答
2015年11月9日 23:23
こんばんは(^^)

返信が遅くなってしまい、すみませんm(__)m

市町村合併によって、柿崎や吉川が中頸城郡から上越市に変わってから今年でちょうど10年になります(^^

通勤で頸城鉄道の資料館&車庫の真横を通るのですが、コッペル号と呼ばれる蒸気機関車の乗車イベントも時々開催されていたり(^_^)

自分、クルマと同じ位に鉄道も大好きで、日記にも鉄道の話を書く事があります(^^ゞ

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation