• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月27日

「みんカラ投稿企画」MMC山本がお気に入りのドライブコース&スポット

昨日に続いて今日も休みなのですが、日記に書くネタが…と悩んでいた時に、ちょっと前に書きかけた「みんカラ投稿企画」の事を思い出したので、続きを書いて完成させたいなと思います(^^ゞ
今から5年位前、20代の終盤から下道(国道や県道)をメインとした長距離ドライブにハマり始めて現在に至るのですが、その途中経過の中でワタクシ、MMC山本のお気に入りのドライブコース&スポットと言えば…上越市から国道8号線で柏崎市まで行き、そこから国道402号線に乗り換えて、柏崎刈羽原子力発電所の前を通り、日本海に面した海岸沿いの道をひたすら走って新潟市まで行き、新潟市内で折り返して国道8号線で帰って来ると言うコースになりますかね(^^;
家の裏に水族館やら、海水浴場があるにも関わらず、未だに「金づち(笑)」なMMC山本でありますが、海を眺めるのが大好きなため、本気の大マジで悲しい出来事・ツラい出来事があった時には、このドライブコース&スポットへ、走りに出掛ける確率が高くなります(笑)。
また、途中の寺泊(長岡市)では、市場が密集している市場街の真ん前を通過したり、新潟市の少し手前からは、新潟県内最大の走り屋スポットである「弥彦山」へ続く「弥彦山スカイライン」なる道路があったりと、その時の気分に応じて、いろいろな場所へ走りに行ける事も含めて、本当に楽しいドライブコースだと思っています(^^ゞ




来月に入って、コルトVRの夏タイヤをば、ダンロップさんトコの「DIREZZA DZ102」に新調する事になりましたが、夏タイヤが新しくなったら、もっといろんな所の、いろんな場所へドライブしに行きたいです♪
ブログ一覧 | 峠走り&ドライブネタ | 日記
Posted at 2019/03/27 22:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

暑い🥵
パパンダさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年3月28日 2:38
こんばんは!夜中にすみませんm(_ _)m

いいコースですね(^-^)

弥彦は走ったことありますが、私は苦手で…(^o^;ずっと、シーサイドでやってました(^-^)

たまにはちょっと寄り道して、私の地元もお願いしますね(^_^)/
コメントへの返答
2019年3月28日 20:18
こんばんはm(_ _)m

トコ兄貴さんも、弥彦山と、その周辺の峠で走っておられたのですね(^^ )

自分も弥彦山は何度かドライブで走った事があるのですが、勾配がキツいのと、見通しが悪いコーナーが多く、かなり難しい峠だと思っています。

トコ兄貴さんの地元では、かなり美味しい油揚げが名物と前に聞いた記憶があるのですが、自分はまだ走った事がないので、夏タイヤを新調したら、ぜひともドライブで行ってみたいと思います(^^)

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation