• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

燃費目標達成

燃費の良いテストコースですがそのコースにて目標にしていた平均燃費が目標に達成しました。

31.4キロリットルの燃費です。

装備
・銀線IBSjoint
・パワーマフラー
・HPノンターボで行こうで公開していた研究用FB(U-140)を装備した結果です。(ライフ・ゼストNA用)
(SUは外しています)

はじめて見る人の為に書いておきますが、平坦の多い5キロのコース信号はあるもものの、引っかかる回数を減らし平均値が取りやすいように深夜にテストを行う。
(因みにドノーマルの時の深夜の計測結果は残って無いのだけど昼間まあまあ空いている道で計測した時にリッター16~17という数字が残っている、ECO運転をみにつけた今再度挑戦すれば条件が良ければドノーマルで19ぐらいは行くと思う)
基本はプラシーボ効果の出ないように常にECO運転で計測をします。

そして銀線IBSjointのみの時はこれが24~25に到達。

製品版の開発の時と研究用FBで十数タイプに乗りましたが、その時MAX28.5を記録した事はありますが殆どは26~28の間をウロウロしていましたが、今回はそれらをはるかに上回る数値です。



ガソリンスタンドからガソリンスタンドへの燃費アタックオフしてもいいですよ~(笑)
ブログ一覧 | 燃費ブログ | 日記
Posted at 2006/05/03 09:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

真・オドロクベキ燃費!(ぉお From [ ひらひららいふ ] 2006年7月2日 22:45
正直言いましてブッたまげました! 4ATの軽自動車であります現行ライフが、 30km/Lオーバーのハイブリッドカーでも簡単には出せない 数値を出してらっしゃいます方々が!! ライフの車重は…軽く ...
ブログ人気記事

本麒麟 350ミリリットル
アンバーシャダイさん

【今週末開催!】鈴鹿8時間耐久ロー ...
VALENTIさん

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

7/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年5月3日 9:24
ほほう、行きましたか♪
おめでとうございます♪
色々と参考にさせてもらいます。・・・こんなご時世なんで・・・

話し変わって。
5kmものノンストップ(に近い)走行で測定ですか。
前から思っていたのですが、たとえ1kmでも60km/h定値走行とかで(カタログの表記と同じような物?)測った値の比較っていうのは、当てにならないですかねぇ・・・?
もちろん、回数を増やし、燃費計のリセットを走行中にかければ測れるかなぁ・・・と。(一人では難しい?)
コメントへの返答
2006年5月3日 10:16
ありがとうございます(^o^)丿

まあ自分で決めたコースなんで一人よがりと言われてもしかたないんですけど、比較コースとしては重宝してます。

1キロは短いにしても2.5キロ走ればわかるといわれていますよ。因みに私は5キロですが往復5キロではなく、往復10キロの復路だけで計測していますそれは信号の視認性の事がある為ですが

できれば往復計測で「その燃費は追い風だったんだろう~」と燃費向上に対して疑い深い人に対しての検証方法としたかったのですが、まあ今の所そこまで言う人は殆どいないので気にしていません。

あとは定値走行は、ほぼ一定の回転域になってしまうと思うので違いが出にくそうな気がしますがどぉでしょう。。ある程度10~70キロを使いこなすコースがあるとメリハリもあっていいのかなと思います。直線コースでなければ必然的になりそうですけど。

信号等で0スタートがあってもメモしておくと比較には使えるのでよいと思います。

必ず一旦停止をいれるなら入れても面白いかもしれません。
2006年5月3日 10:56
うわ~ とうとう30以上っすね!!
おめでとー☆
GFでさえ燃費よかったのが今では世代交代!?!?
コメントへの返答
2006年5月3日 10:58
4ATでこの燃費なんでCVTとか5MTならもっともっともっと・・・・

人間は欲深いです~
2006年5月3日 11:50
えーーーー30km/L突破~~☆□△//:?\\(^^)/ ハイブリッドをも圧倒する燃費にただ驚きです!!すごいなあ、いいなあ、鳥になれましたね、うらやますぃー♪付けられたのはゼストにもOKなんでしょうか?あとでHONDAオーナーのページも見てみます☆
コメントへの返答
2006年5月3日 15:48
えへへ今日昼間に嫁さんをパートに送って家まで帰るいわゆる街乗り(平坦)をしましたが21キロOVERでした。

鳥ですパタパタ・・・・


それとこのマフラーはゼストにもくハズです。(部品番号が同じなので)
2006年5月3日 12:55
祝福の槍アタック!(^ー^)ノ∝━━━━━━

凄いですね 銀ってそんなにいいのか

(._.)φ イタダキ!!
コメントへの返答
2006年5月3日 15:46
銀もいいけど今回の限界突破はマフラーですよ~
2006年5月3日 13:19
まあ、一定速度に対して回転は一定の筈です。
ところが、いわゆる怪しげな物を取り付けると、変わる、変わらないの議論が良く出ます。
回転が下がろうがどうしようが構わないのですが、アル一定条件の元での変化が見られれば(見えない可能性もある)・・・と思い立った簡易燃費測定法です。
(これ付けて60km/h定値走行で、これだけ燃費が変わった・・・といったような感覚ですね。追い風はともかく、停止要因は一切無しなので。)

・・・もっとも、非現実的燃費でもあるので、あくまで参考程度にしかならないのでしょうが・・・
コメントへの返答
2006年5月3日 15:45
ほ~~~。

コースの終わり2キロは川の土手沿いなので定値走行が簡単にできるのですが、瞬間燃費グラフを見ていても燃費が出てる(上がっている)のがわかりましたんで、その検証方法でも違いはでると思いますよ~。
2006年5月3日 21:46
ゼストでも使えるようなのでFBマフラー入れてみたいです!
でも残念なことに4WDなので・・・
マフラーパーツでライフの4WD用を探してもあまり見かけないんですよね。
やっぱり、後輪ドライブシャフトを避けるような構造になっているのがネックなんでしょうか。
コメントへの返答
2006年5月4日 3:33
需要があればLEADも対策が取られるとは思いますよ。

今ライフのAWDのNAの人で6人
AWDのTURBOの人で3人購入希望者が集まっているので
10人を超えると定価でワンメイクしてもらえる筈なので
http://www1.bbiq.jp/tororo/powerup20.html
で気になる人はここで登録するといいです。
2006年5月4日 1:39
こんばんはっ。

ライフのNAって元々燃費は良いのですね。
それにしても凄い記録です!

恐るべしLEADさんですねー。

コメントへの返答
2006年5月4日 3:41
まさかこの日にこんな形で記録を更新するとは思っていませんでした。それまで28台が出たらいい記録が出ましたっ!と報告してたぐらいですからね^^;

ライフの燃費ですが軽のワゴンタイプの中では良いと思います。
NAの平均は13~15位で
TURBOが11~17位だと思います。
乗り方や、道の状況によってはTURBOの方が燃費が良いのが特徴です。でもこのFBでTURBOを突き放したで~~(^o^)丿
2006年5月4日 9:09
おめでとうございます!
すばらしいですね・・・私は最近燃費を気にして
なかったのですが(-_-;)
ガソリンも上がったし燃費向上頑張りたいと
思います。
ちなみに昨日ガソリン入れたら116円でした(笑)
結構安かった。
コメントへの返答
2006年5月6日 12:30
ガソリン安~~~

他の県の人よりは燃費を気にしなくていいですよね(笑)
2006年5月6日 11:03
初めまして・・・凄い凄過ぎる・・・。

こんなに燃費って伸びるんですか~。

オラも最近JB5に乗り換えたんですが・・・いっても18くらいですよ。
コメントへの返答
2006年5月6日 12:52
はじめまして!
最近JB5に乗り換えられたんですね。(^o^)丿
お~
17~8行くと言うことは結構良いほうだと思いますよ~
長距離のればノーマルでも20超えると思います。
2006年5月7日 22:37
こんばんは。コメントと関係ないことでいてすいません。ちょっと質問があります。ヤフオク銀線のアーシング(Ag-Line)を落札したのですが、「ライフ乗り」にはこれ一本で効果はある、と書かれていましたが、今現在は嶋電アースなるものを付けています。出来れば併用したいのですが、Ag-Lineのみにしてしまったほうがいいのでしょうか?http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s22473556
http://www.eonet.ne.jp/~shimaden/
コメントへの返答
2006年5月8日 12:09
こんにちわ。

見て見ましたがノイズ除去に重点を置いたようなアースキットですね。

経験から行くとあせらずにすぐに増設せず、まずは入れ替えて違いを確かめるほうが後々の事を考えても良いと思いますよ~。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation