• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

試乗レポ スバル車編2

フォレスターXT

にのりました。
フォレスター自体は初代フォレスターは親が乗ってたので、ものすごく愛着のある車というか車名というか。
今思うと足がフワフワしてて2リッターNAは多分4ATでパワーも無かったですが大好きでした。

エクステリアはプロジェクターヘッドライトになって凛々しくなったというか、気になってました。
リアはちょっとおとなしいデザイン、もう少し切れが欲しいです。

試乗しましたが、このモデルのフォレスターは、まもなく注文事体中止になるという状況でしたw

室内はとても広く、スッキリ(スバルシンプル)です。
シートは程よく固めで良いなと思いました。

昔(初代)のフォレスターに比べるとかなり大きく成長しました。
おかげで後部座席も広々です。

乗り味はSUVでもっとソフトかなと思いましたが、全然路面の凹凸を結構ボディ全体でしっかり拾ってくる感じですね。けっこう揺れました。オフロード走行時なんかの時にはこの感覚は必要なのでしょう。ラグよりではないことはわかって好感がもてました。

XTグレードは静かなのだそうですが、直前にエクリプスクロスを乗ってたせいかそれほど静かに感じませんでした。

正直僕みたいな通勤用途で乗るのは勿体無い!と思えました。なかなかお値段もしますし、アウトドアなどしっかり趣味として持ってる人の方が似合ってると思います。

レヴォーグとフォレスターに乗ってみて、まったく考えてなかったアウトバックにも乗ってみたいと思うようになりました。ちょうどこの2台の間のようなイメージで面白いんじゃなかろうかと・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/10 22:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2018年5月10日 22:30
こんばんは!
スバル車って試乗してみて、他車とはハッキリと違いが分かる車だよねぇ~
自分は他県へ行き、峠を試乗コースにしている営業所へ行ったことがあります。
そのコースは他車も使うようで・・・
自分はBRZで前方には86が走っていました(笑)
コメントへの返答
2018年5月11日 21:11
ボクサーエンジンの音もスバルを感じさせてくれます!かつては外でフォロフォロフォローって聞かせてくれてましたが今はどちらかというと室内で感じさせてくれる気がします。

BRZは後輩のインプレッサの代車で会社に乗ってきてたときに乗せてもらいました。見た目よりも走りは落ち着いてると思いました。この車ももうそろそろ世代交代?
2018年5月10日 23:14
熟成の最終で良さげですね。

偶然見かけましたが

リアはシンプルで飽き難いということで(笑)
コメントへの返答
2018年5月11日 21:13
スバルは最終型が良いと聞きますからこのフォレスターはしっかり仕上がったひとつの形なのかなと。

お尻も初期よりは随分よくなりました!

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation