• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんつぁんの"二代目ジム吉" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年8月2日

ナックルシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グリスがチビってます
2
ストップリングを外しシールを取ると水が・・・
グリスが出てくるんだから水が入っても不思議ないか
3
右が取り外したシール
ボロくなってます

シールはジャダーストップフルキットに予備として付いてきたものを使いました
4
新しいシールをハサミでちょん切って切断面に接着剤を塗布して取り付け
5
接着剤はこれ
ダイソーチャリのパンク修理用ゴムのり(^^)
バッチリ付きますよ~
6
完成!
画像は片方だけですが左右やりました

作業時間はのんびりやっても1時間半くらいかな
7
副産物?として
最近ちょろちょろしてたハンドリングがよくなりました
ジャダーストップリングだけじゃなくてシールもハンドリングに少なからず影響あるように感じます

4万キロ毎くらいでチエックしてても良さそうですね~


53272キロ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧モニター設置

難易度:

偏心キングピン交換

難易度: ★★

ステアリングロッド調整(備忘録)

難易度:

SJ30 ステアリングギアボックスの遊び調整

難易度:

骨折からの修理 5リンクへ

難易度:

ワイパー死ぬ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1ヶ月半ぶりに仕事復帰!」
何シテル?   11/05 08:11
ジムニーはSJ30⇒JA11⇒JB23-4⇒JB23-6と乗り継いできました。 おじさんですがジムニーが好きで乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rainbow Auto Alientech ECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:51:57
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:11:23
M/T G003 タイヤローテーションの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 07:37:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジム吉 (スズキ ジムニー)
6型のMT車です 通勤に使ってるので壊さないように乗りたいです お金が無いので~ 手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT 車検切れるまでは乗るつもり  車検取れないと思ってましたが 2016/11取得 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
最初のジムニー ディーラーの下取り車だったのを5万円で購入 板金&幌の補修などDIYで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
主に嫁が乗っております そろそろ走行16万キロ 家族でのキャンプや子供たちのテニスの試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation