スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • ステアリングロッド調整(備忘録)

    ステアリングロッド調整。 滅多に触らない所は忘れるので 自分用でアップしてます。 やり方等は記載してません。 左ロックナット 左側(助手席)正ネジ! 右ロックナット 右側(運転席)逆ネジ! 調整ロッド 上に回せばハンドルは右 下に回せばハンドルは左 今回はハンドルセンターが若干右に傾いてるような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 12:12 SWEET☆DEVILさん
  • ステアリング関連トラブル記録

    多分ですが林道走行が原因で操舵関連にトラブル発生、壊れたのでは無く壊したのです。 https://youtu.be/Ya35vAcIQew?si=XiwB9AFPLEcSAT1- 帰りの高速道路で右に45度ステアリング切ってないと直進しないw 最初にステアリングアングルセンサー数値とハンドル位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月14日 10:40 kurosiba fukuさん
  • 骨折からの修理 5リンクへ

    富士ヶ嶺オフロードでリアアームが骨折 これの修理です。 先ずは、ブラケットの穴開けからの取付 ブラケットの穴開けに時間がかかったがなんとか片側終了 反対側も取付🤣 なんだかんだで取付完了 思ったより簡単に5リンク化完了しました。 シェイクダウンは プチ沢ロックへ😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 14:26 djkazunさん
  • 空気圧モニター設置

    ジムニーとアルト用に購入した空気圧モニターが到着。 取付けは至って簡単! バルブキャップを外して取付けるのみ。 センサー大きく走る時は外さないと…注意が必要ですが息子は街乗りオンリー。 モニターも分かりやすい位置に設置 横にスマホホルダーを設置してるが視界もさほど悪くない  これでタイヤに異常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 18:32 のび+さん
  • ワイパー死ぬ

    久々の通り雨。あれ?ワイパー動かない・・・。前回ワイパー動かしたのがいつだか思い浮かばないが古いジムニーにはありがちな故障らしい。 ダッシュボード外さないとモーターにアクセスできないので大作業必死。時間もなかったので工場にお願いする。 モーターとリンクを交換してもらって無事復活。4万円なり。先月車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月4日 16:22 wise666さん
  • ホーン

    家にあったミツバホーンを取り付けました。 グリルは、  ①ボンネット内のクリップ2か所。  ②グリル下のネジ2か所。  ③ウインカーのカプラー2か所(左右)。 を外し、手前に引けば外れます。 ウインカーのカプラーは、  白い部分を捻って手前に引く ことで外れます。 クリップは、ボンネットを開けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 13:49 SUKEさん
  • SJ30 ドラックロッド ボールジョイントグリスアップ

    2025/06/15 走行距離:126,400km 以前、ドラックロッドのボールジョイントにガタがあり社外品のロッドに交換しました。 ↓その時の整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2863564/car/2473979/8002601/note.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 10:49 CRR1987さん
  • パワステホース交換 エアコン洗浄

    はい。 ここのホースがずっと気になってました。 ヒビ入ってるし交換することに。 パワステタンクの横から出てるやつです。 真下から出てるやつは前オーナーが交換したのか、ホースの状態も良くクランプも綺麗だったのでそのまま。 一応部品だけ購入しておきました。 これは横からのホース。 新品がまだ出るのがJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 23:33 さすらいのラシーンさん
  • フロントブレーキローター・パッド交換、キャリパーオーバーホール他

    ブレーキローターの錆が酷くなり、タッチも効きも悪くなってきたので、ローター・パッドを交換、キャリパーのオーバーホールをして貰いました。細々したパーツまでオール交換です。 サビサビだったハブカバーのボルトも新調し見映えも良くなりました。 ピストンも劣化が………💦 オーバーホールキットでリフレッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 20:38 ちゃ~君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)