• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

ありがとう【144M】711系電車

ありがとう【144M】711系電車 2015年3月13日
北海道の功労車最終運転









岩見沢からの営業最終列車を出迎えます。





札幌運転所へ向けて回送発車

汽笛を聞いて自然と涙が溢れたのはヒ・ミ・ツ




前日に運転された711系です。



旧塗装に戻されていたS110編成を最終日に使用すれば良かったのに・・・
と思うのは、鉄チャンの勝手なご都合ですね(^^;
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/05/04 10:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 19:13
こんばんは、マル運です。

また、国鉄の名残が無くなってしまったのですね。。。

4年ほど前に、札幌から岩見沢間を乗車したのが最後です。

せめてもの救いは、保存が決まったことですよね(^O^)
コメントへの返答
2015年5月5日 1:38
いつかは訪れる世代交代なので仕方ありませんが、馴染み深い国鉄形が無くなるのは寂しい限りです(´Д`|||)
微力ながら、保存に協力出来て喜んでいる自分ですσ( ̄∇ ̄;)


それにしても、終了宣告も出たストラントノーズ他の183系も後5年位だし・・・
今後のJR北は一気に国鉄色と決別しそうなのは寂しいです。
2015年5月20日 5:49
こんにちは,CHELLと申します。
この顔の車両たち,昔から慣れ親しんできたわけですが,次々と引退して行ってますね。
広島も115系の天国でしたがボチボチと最後の時が迫ってきているようです。

711系,あまり詳しくなかったですが,去年の北海道旅行で一瞬見ることができました。せっかくだから自分の画像にも残しておきたかったです。
コメントへの返答
2015年5月23日 15:26
初コメありがとうございます。
自分も国鉄車両に鉄の根幹を作ってもらったので、慣れ親しんだ車両が無くなるのは寂しい限りです(>_<)
JR北からは、5年位で国鉄車両の廃止アナウンスも出てますし・・・

国鉄車両が全廃した時に鉄好きでいられるのか心配ですσ( ̄∇ ̄;)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation