• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2025年11月28日 イイね!

欲しいものと造りたいもののが違うけど、車名で解決してみた

欲しいものと造りたいもののが違うけど、車名で解決してみた自身の身体障害が悪化しMTによるスポーツ走行を諦めたため、FL5タイプRレーシングブラックパッケージから乗り換えました。

正直レビューなので、悪口メインです。ホンダラブ・プレリュードラブな方は絶対に読まずにお戻りくださいませ。

さて、
プレリュードと言えば、自分にとっては、初代から馴染みなのですが、その印象は微妙です。
初代は、自分の小学校の教師が乗っていましたが、スタイルはいいけど、顔がシビックで正直かっこいいとは思いませんでした。
2代目ですが、インテグラ、プレリュード、アコードみんな同じ顔なリトラクタブル化されて、車好きな子供ながらに、この車はどれ?とホンダの没個性な展開が痛かった記憶があります。
そして
プレリュードといえば、3代目のデートカー
その3代目が成功したのは、女子に圧倒的に支持されたからですが
女子が支持した理由は、ファミリーカーとは圧倒的に違う特別感があるのに、男子が喜ぶ「走り」や「奢り」といったホビー臭がなく、当時の若者の車中心の社交文化において、いわゆる車バカとは一線を引け、それがとてもスマートに感じられたからです。
実際、走行性能は中途半端どころか、4WSやALB搭載車は、真剣に走るのは無理なレベルの車で、峠に乗り付けるとナンパ車がなぜに?と笑われたものです。
自分の正直な印象は、低性能・低品質・ぼったくり・女子を喰らう鬼畜
自分は、当時車バカの真っ最中だったので、女の子にモテたかったですが、泣く泣くプレリュードを選びませんでした。

というわけで、スペシャリティーカーといえば、男子が大好きなホビー臭がバンバンするものですが
6代目新型プレリュードは、凄くかっこよくて存在感があるのに、見た目も乗り味も、ほんとうにすっきり雑味がなく、汗臭さがまったくない。そして豪華装備もなくバカみたいに高い。
まさにザ・プレリュードですね。3代目に通ずるものがあります。

新型プレリュードを目前にし、市街地を普通に乗ってみると、スープラ、フェアレディZ、タイプR、86BRZ、ライバル視されるこれらは、汗臭くホビー臭漂う、子供な大人向けの普通の趣味の車。
プレリュードは、これらライバルと完全に一線を引いています。
この孤高な存在は、良い意味で圧倒的です。そしてこの車を買う最大の美点。
なので、プレリュードにライバルはいません。
逆にいえば、とてもナンパな車です。他のスポーツカーに笑われます。


ところが、ところが
4代目は、ゴージャスに傾倒し、5代目はスポーツに走って、完全にホビー臭が漂い、女子や時勢に完全に見放されて、廃れたわけですが
ホンダ開発陣は、ナンパな車ではなく、愚の骨頂的なホビー臭のする車を作りたかったらしく、そのホビーな趣味を満足させるために、湯水のように開発費をじゃぶじゃぶ使ってオーバーマネージメントが発生してしまった。

600万円の価値があるのか?と問われる車ですが
600万円の価値はありません。
正当な価値を日本国内の常識に照らせば500万円が妥当。ホンダファンでも550万円が精一杯。
オーバーマネージメントな開発費50万円以上が載せられてしまった。

事実、新型プレリュードに付いている豪華装備は、BOSSサウンドシステムとヒーター付本革シートのみ。
豪華な装飾品やマテリアルなどの上質感溢れるインテリアに、サンルーフ、ヘッドアップディスプレイ、ベンチレーション付メモリ付電動本革シート、ステアリングヒーターなどの皆が欲しい贅沢装備は、すべて、なにも付いていなだけでなく、インテリアの質感は、アルカンターラなFL5RBPにすら及んでいません。
それどころか、鼻先が長く後方視界も悪いのに、マルチビューカメラはもちろんフロントカメラすらもなく、この電動化時代に補助カメラも自動駐車機能もなく未来志向がまったくなく、むしろ古臭いというかノスタルジックな昭和感さえ漂います。
ついでに言えば、FL5のエンターテイメントなホビー機能も省かれ、コストダウンをひしひしと感じます。
そして、パワートレーンは、アコードの高出力ユニットではなく、シビックの汎用ユニット
まさに、その本質は、雰囲気だけの、エコノミー車両。
そうです。中身は世界の大衆車。シビック様
磨かれたのは、美しいデザインとすっきりとした乗り心地とフェイクなハイブリッド制御


タイプRより質感やエンタメ度が低く、タイプRより遅いのに、タイプRと同じ価格
アコードより質感が低いのに、アコードより高い価格

パワーユニットがファミリーカー用で、装備のしょぼさを勘案すると、想定よりも50万円以上、速くないを加味すると100万円は高いと言われても文句は言えないというのが、世のホンネ
たぶん、多くの方は、大人が昔を懐かしみながらカジュアルかつ快適にドライブを楽しめるシビックベースで、がんばれば若者も買えるほんの少しだけ贅沢な3代目プラスなクーペを楽しみにしていたと思います。
が、出てきたのは、スポーツ偏重だけど速くない高額なカジュアルクーペ
え?
そんな性能いらないけど?ってか性能も微妙だけど?
豪華じゃなくて?未来的でもなくて?
若者が買えなくて、老害専用?
ええぇ?
どうして?
と思考停止したと思います。

しかも、スポーツ性能偏重の作りのせいで、エコカー減税は半分。重くパワーのあるアコードですらエコカー認定されているのに、バカすぎます。
そして、ほぼ同じ支払い額でその対価が目に見て豪華なアルファードのハイブリッド7シーターが買える。
もしも彼氏がアルファードではなく、プレリュードを買えば、普通ではないこの人と将来どうしようと?人生の岐路に立つのが、車文化が廃れた今の世の現実。

そして
速さは数値に表れるものですが、それがないどころか、数値的には、むしろ遅い。なのに税制優遇も半分の半エコカーの中途半端さ。
走りの気持ちよさは数値で表せないプライスレスなので許される?
従来、車のプラスレスな質感は、ちょっとした装備を脳内変換させて納得できものですが、プレリュードにはそれがなく、対価を満足感に代える成果を目にすることができません。
ライバルがアメ車なら、通用するかもしれませんが、日本車はあまりにもコストパフォーマンスが高すぎるので、日本の他車と比べれば比べるほど、これは輸入車ではない国内生産の車ですよね?
と問うても答えはありません。

見えない対価の要求、それはまるで童話裸の王様。
裸の王様を知る利口な者が、到底納得できるものではありません。

自分は、ファーストカーにZR-VのeHEVZブラックスタイル4WDに乗っていますが、パワーが同じ、インテリア質感も同じ、そして4WDにステアヒーター付で車両本体450万円、プレリュードより150万円も安い。
この現実を目の当たりにして、なぜプレリュードなのか?どうして忖度したのか?
思考停止中です。


というわけで、名車の復活ありがとう!電動化時代にフェイクなエンジンエフェクトをありがとう!と大絶賛でホンダへ50万以上のご祝儀を気持ち良く払える鴨で脱げるホンダファンがこの車のターゲットです。

はい、私は、鴨で裸のホンダファンですv(´∀`*v)
Posted at 2025/11/28 01:46:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年11月24日 イイね!

いい夫婦の日は

いい夫婦の日は毎月びっくりドンキーへ行くのが
我が家の慣わし


最新のびっくりドンキーのキャンペーンは


ビッグなガリバーシリーズ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


さすがに一人では食べきれないないので、チョイシェアで2回に分けて挑戦しました
∠(`・ω・´)


わが夫婦には、ガリバーなあれを食べたいと
野暮がありまして

ガリバーなあれは
一つ1858キロカロリーな
ヤバい品
体調を整え作戦を立てて
いい夫婦の日に、決行決定(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ

前の日は戦いの前に気分を高めるために
いつものガンプラ

2025年162体目
ジークアクス
ザク

決戦の日


インフルエンザに気をつけろという愛犬に見送られて出発

無事に到着しまして
オーダーイン∠(`・ω・´)

メインディッシュは
店舗限定フィッシュ&チップスと
マカロニチーズ

そして
デザートに本日のお目当て
幸せかたち
ガリバーショコラパフェ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
3000円、1858キロカロリーのビッグサイズ
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
店員さんが、両手で持って運んでくるので
注目の的(⁠*⁠_⁠*⁠)
恥ずかしい〜

勢いでびっくりサイズの飲み物を注文してしまいました
これは失敗(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

隣の席の子供が口を開いてびっくりしてました
こんな悪い大人になるなよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)



でいい夫婦なので、仲良く両サイドから攻めます
そして無事完食

さて帰り道は
自宅まで距離100km(TOT)

トイレが心配なので
全力で帰りました∠(`・ω・´)



ご主人様が馳走だったので
お留守番ワンズにも、ご馳走のご褒美


Posted at 2025/11/24 03:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年11月16日 イイね!

プレリュード購入記

プレリュード購入記M2家恒例、車入れ替えチャレンジ
2024年に、ステップワゴンとフィットを、ZR-Vとフリードに入れ替えましたので
2025年は、さすがにないだろう、入れ替えチャレンジを楽しみにしているM2家ファンのみなさんごめんなさい。
と、自分的に予想しておりましたが

2025年春


在庫一掃セールに誘われて除雪機を新車に入れ替え


そして、判断を誤ってFL5シビックタイプRをFL5シビックタイプRレーシングブラックパッケージに入れ替え


夏に、お宝発見な勢いで中古のミニクローダーを新規導入

おまけに

ワンコカートも新規導入v(´∀`*v)


そしてそして
秋をとおり越しての冬 
2025年に入れ替えしたての、FL5シビックタイプRレーシングブラックパッケージを
性春懐古に絆されて

プレリュードにチェンジを決意=⁠_⁠=


2025年入れ替えチャレンジは結局
保険屋さんも、毎年毎年たくさんの変更書類の提出に、いい加減にしてくださいと呆れる
本人も呆れる4台目プラスα


というわけで、購入記です
いつものように、プレリュードの悪口ばかりなので、ホンダファンとプレリュードラブラブな方は読まずに閉じてくださいませ。

2024年12月に新世代スポーツ、新技術搭載と先行発表
が新技術とは、使途不明の疑似体験システムに、中身は、既存技術の集大成的なシビッククーペの後継車
本質は速くないどころか、真剣に走らせると発電が追いつかずに遅くなるハイブリッドスポーツ
遅いCR-Zの再来の悪夢? 悪夢の再来?
素直な印象は、セコい見かけ倒しの車、それがザ・プレリュード
んなものいらんわ!(# ゚Д゚)

と、このときは、FL5RPBの購入が決まっていたので、M2家の家族会議は、プレリュードを迎入れる隙がないし価値がない、と当然にパスという結果になりました。

ところが、5月にFL5RBPが納車になり、いざ行楽シーズンでドライブとなりましたら、どうにもドライバーの体調不良で、距離が伸びず、完全に宝の持ち腐れ状態。


夏の終わりには夏バテで入院寸前の体調悪化。
そんな散々な8月の末に、入院を回避しての自宅療養中に発表になりましたのが、
BF1プレリュード

すっかり気持ちも体力も弱った自分は、この見かけ倒しなプレリュードに、なんとも親近感が湧きました。
そして、いつもの家族会議
FL5をプレリュードにチェンジして、スポーツ走行はきっぱりと諦めましょう。
と決定
この時点で、生産台数はファーストロッドの2000台のみという噂。
さっさと契約せねば、永遠に買えぬと
さっさと、セールスにその旨を連絡しました。

そのときは、プレリュードの納車は、2026年入れ替えチャレンジのネタくらいで、まったりと、予定しておりましたが
プレリュードの受発注は、メーカーが謎のプレッシャーをまき散らすご乱心状態。
全国の販社では大混乱。

が、謎に力のあるmyセールス、この販社の混乱のどさくさに紛れてなのか、混乱に乗じてなのか、謎の力を発動して、ファーストオーダーをゲット。

myセールス)直ぐに納車です!準備をよろしく!

自分)へぇっ?

と、発売日の翌日には契約を済ませて、販社のファーストオーダーイン!
で、直ぐに北海道に上陸となる予想だったのですが

子供部屋のようなワクワクな、白い雲と青い空のメルヘンチックな内装を理解できない、頭の硬い老害なおっさんが達が、メーカーの想定を超えて多かったようで
黒内装仕様が、いきなりの納期未定

黒内装一択の頭カチカチの自分のプレリュードは
年内納車?くらいの納期不確定状態

そんなガッカリ夫婦に

販社が特別試乗会のサプライズ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

でも圧雪下で、タイプRは動かしたくないので

先にFL5を下取りへ(TOT)
奥様と夫婦ツーリングでお別れの旅

そして10月末に
無事に自分のプレリュードが生産されまして
いつものことですが
納車日が決まる前に

車庫証明の調査が完了(^_^;)

そして納車が決定(≧∇≦)b
カウントダウン開始


奥様もプレリュードに載せるマスコットを準備して待ちます

いよいよ納車前日

緊張で眠れない夜はガンプラ
2025年161体目
Zガンダム
ガザC

あれ?白い機体だと思い込んでいましたら
ピンク?紫?の怪しい色


そんなわけで
納車日当日
自宅周辺は氷点下、降雪、道路はベチャベチャ
帰宅後は洗車必須の感じ
最近、納車日の天気は、悪天候のほうが多い我が家になりました∠(`・ω・´)

でいつものように、無事ではない納車(^_^;)

ホンダアクセスさん
新工場稼働で受発注システムが障害中
納品遅延が絶賛発生中(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
いつものように、納車に間に合わないオプションが発生

まあいつものことなので
気にしない気にしない(⁠・⁠∀⁠・⁠)

そしてディラーは、タイヤ交換と納車が、重なって大混乱中
納車式を省いて過去一雑な納車を完了(^_^;)

さっさとディラーを後にして

奥様がプレリュードを運転し、自分はZR―Vの夫婦ツーリングで帰宅の旅

新色のムーンリッドホワイトパールですが
あれ?白だと思い込んでおりましたが
灰色ですね(TOT)
地味な、おじさん好みの怪しい色(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

プラチナホワイトパール、プリーズ(# ゚Д゚)




さてさて
無事に帰宅しまして

待ちわびていたワンズと記念撮影



マスコットも搭載完了(≧∇≦)b


Posted at 2025/11/16 09:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月10日 イイね!

カウントダウン開始(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

カウントダウン開始(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)先週の話なんですが

幸せ配達人な調査員さんがわが家を訪れまして

登録の準備が始まったということで

我が家のプレリュード様の
納車までのカウントダウンがやっとはじまりました


納車が楽しみな奥様は、プレリュードに載せるマスコットを購入して、待ち焦がれております

ということで、
今週末にいよいよ納車なのですが
天気予報は

雪(⁠*⁠_⁠*⁠)

たぶん、わが町は圧雪の真冬(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

そんなことで
納車日は晴れろと
ガンプラで祈願祭り


2025年153体目
ガンダムユニコーン
シルヴァバレット


2025年154体目
ガンダムZZ
ドーベンウルフ


2025年155体目
ガンダムZZ
キュベレイマークⅡ


2025年156体目
ガンダムZZ
ZZガンダム
2体目MA形態で組み立て


2025年157体目
ジークアクス
セイラ専用軽キャノン


ガンプラ枯渇で
ガンプラ補充の旅へ

いつも駐車場が満車で全く気軽に行けなかった千歳空港ですが、駐車料金が3倍になって
駐車場ガラガラ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ヒャッホイ〜と千歳空港のガンダムベースへ

奇跡の、まったくストレスなく現着v(´∀`*v)

気持ち良く買い物ができたので、空港内で割高メシ



2025年158体目
ガンダムシードフリーダム
マイティストライクフリーダムガンダム
イベント限定クリアカラー


2025年159体目
ガンダムシード
FRSラクスクライン
ガンダムベース限定カラー


2025160体目
ガンダムシードディスティニー
FRSルナマリアホーク
ガンダムベース限定カラー

奥様の野暮が叶いました(^_^;)


マイティストライクフリーダムと
ラクスクラインのデュエット


限定ガンダムシードフィギュア揃い



奥様に内緒でお人形さんゴッコをすると離婚案件な危険な奴





Posted at 2025/11/11 02:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

結婚式記念日に奥様敗れる

結婚式記念日に奥様敗れる
先週末は、12回目の結婚式記念日でした。
v(´∀`*v)

12回目の記念品は、



プレリュードのはずでした
プレリュードは、奥様が、車人生で最も楽しみにしている車
しかも、北海道のオーダー№1だったのですが

シェア3%の北の島国に、メーカーの対応は冷たく、納車は後回し。
しかも
メーカーの推しではない、黒内装注文者にメーカーの対応はさら冷たく、さらに後回し。

結婚式記念日に、夫婦の楽しいデートドライブは実現しないどころか
納期が未だにはっきりしないモヤモヤで
失意の週末

で、ガンプラは購入は頑張らないことにしていますが
今や、ガンプラ購入は百戦錬磨な奥様
失意の暗い記念日を吹き飛ばすべく
幻と言われていた再販ガンプラ2種類の購入に挑戦したのですが

まさかの、目の前にあった、幻の再販ガンプラの片方を見逃して買えなかった、大失態

奥様が、しょんぼり帰宅しますと、
そして記念日に届くはずだった、夫の大好物の美味しい唐揚げの具材が、配達事故で遅配

車は納車されないは
ガンプラは買えないは
唐揚げは届かないは

で、失意のどん底の奥様

というわけで
唐揚げをメインのお家ディナーが先延ばしになったので

先日、山岡家の限定メニューが美味しくて奥様大感激だったので、お気に入りの都会にある山岡家まで、気晴らしに奥様の運転でドライブ


途中で7777kmのメモリアル

お腹を空かせて山岡家に到着しましたが、最近ブーム再燃なのか、客が多くて駐車場が満杯で止められず、少し時間をずらしましょうと、せっかくの都会なので野暮用を足してから、再度挑戦しましたら、まだ満車
再度、別のアミューズメント施設で時間を潰して3度目の正直、予定より2時間遅れでやっと入店
お目当ての、限定メニューを注文し、お腹が空きすぎたので、豪勢にチャーハンまで追加v(´∀`*v)





期間限定メニュー
美味しいはずなのに?
美味しかったよね?
濃厚さがない?ってか薄い
合わせが甘い?
俺の舌が馬鹿になった?
いやいやいやいやいやいやいやぁ
調理事故(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

さんざんな、結婚式記念日

でも買えたものもあるし、唐揚げは届いたし
ということでサクッと


2025年152体目
ガンダムユニコーン
ローゼンズール エピソード7バージョン


積丹名物の唐揚げ
さっくりと揚げて美味し〜い(≧∇≦)b

ドタバタ結婚式記念日でした(^_^;)
Posted at 2025/10/24 08:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ プレリュード ルカーさん(海のトリトン) (ホンダ プレリュード)
当たったら買うよ 当たったわ〜 と、いうわけで契約 ファーストオーダー組です が 黒 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation