• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの愛車 [日産 リーフ]

日産グローバル本社ギャラリー デルタウイング編

投稿日 : 2013年02月23日
1
日産の新しいコンセプトのレーシングカー。
独特の形状をしています。
飛行機や、ロケットのような印象を受けます。
2
フロントの狭いトレッドでどうやってステアリングが切れるのだろうか?興味がわきます。
きっとフロントタイヤも幅狭でしょうし、コーナーの安定性などどんな感じなんだろう?と思ってしまいます。
トレッドが広いほうが安定するはずですし。
3
あまり写真で見かけないリア周り。
白い部分がブレーキ灯なのでしょうか?
垂直尾翼のようなものが、ますます飛行機かロケットを連想させます。
4
リア周りを見ていて感じたのは、全体的な印象がロッキード社の超音速高高度偵察機SR-71ブラックバードに似ているような気がします。
色も、マットブラックと言うこともあると思います。
超音速偵察機とレーシングカー。速さを追及すると似た形になるということかもしれません。
5
このアングルでも、ますます。
ブラックバードと言っても、某漫画の「湾岸の黒い怪鳥」じゃないですよ。
マンガのストーリーによると、SR-71ブラックバードの名前を使ったというセリフは有りますが。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月24日 20:46
デルタウィングプロジェクト、マツダに移るなんて噂も聞えてきました。
果たして・・・?
コメントへの返答
2013年2月24日 20:56
えっ!そうなんですか?
新しいカテゴリーとして多くのメーカーが賛同して盛り上げるのは歓迎ですが、これで日産が手を引くなんてことにならなければいいですげ。。。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation