• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの愛車 [日産 リーフ]

東京モーターショウ2013 日産編

投稿日 : 2013年12月01日
1
10年以上行ってなかった東京モーターショウ。
やはり、日産オーナーとしては日産ブースは外せないです。
一番気になったのは、IDx。
やはりNISMOが気になります。
大きさもちょうどいい感じですね。
日産の方とお話ししましたが、あくまでショーモデルとのことで市販の予定は何も決まってないそう。
パッケージとしては、FR、MTが似合う車だとも言ってましたが、このクラスのプラットホームが無いのが一番の理由ですかね。
もう少し現実的なデザインで、シルビアの再来を期待したいです。
2
近日発売になるマーチNISMO。
数少ない日産のMT車。
乗った感じもその気にさせてくれる気がします。
ちょっとシフトストロークが長いかなぁ。。。。もう少しカッチリ感が欲しい気がします。
実際に運転操作したときはどのように感じるのか?気になるところです。
メーカーチューンドが200万円程度で手に入るというのも良いですね。
3
日産80周年。
ダットサンが展示。
こういった車から始まったんですよね。
もし、こういったデザインでEVと言うのもオシャレかもしれないです。
4
リーフエアロスタイル。
このデザインのバンパーは私は好きです。
交換するか?と聞かれると、すでにフロントプロテクター付けて、LEDフォグも付けてますので、この辺のことを考えると考えちゃいますね。
値段次第でしょうか。
5
E-NV200。
顔はNV200よりも好みです。
NV200と言うと、商用バンのような印象が強いですが、E-NV200はそんな感じがしないですね。
中を見るとリーフとの共通パーツ(?)みたいな感じがします。
EV普及にはインフラも大切ですが、バリエーションでユーザーに合った車を選ぶというのも重要な気がします。
6
ブレードグライダー。
かなりぶっ飛んだデザインですね。
どちらかと言うとコンセプトカーの域を出ない気がします。
3人家族のラビット家にはぴったり!?(>_<)
7
IDx FREEFLOW。
かなり大人しめに作り上げられています。
これだと、NA+ATでお洒落にと言った感じでしょうか。
女性にも乗りやすいのでは?と思います。
NISMOとは随分とイメージが異なりますね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月1日 23:24
皆さんリーフエアロスタイル?の写真乗せていただいてるのですが・・・
同じ色なので自分の車の様な気がしてきた( ̄▽ ̄;)
バンパーだけ買えたらかい・・・・
コメントへの返答
2013年12月1日 23:50
確かに、同じ色でしたね。
自分の車に見えてきたところで、交換しちゃいませんか?^m^
印象も、このままですから。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation